スタッフブログ 瑞光苑
  • 調理レク!

    今年は残暑が厳しかったですが、11月に入りあっという間に寒くなってきました。
    本日は、調理レクとして豚汁を調理いたしました。
    ご利用者様にも包丁や皮むき器を実際に持っていただきました。
    IMG_2694.jpg
    じゃがいもの皮むき!少しでこぼこしていて悪戦苦闘しながらもきれいに剥いてくださりました☆
    IMG_2695.jpg
    IMG_2699.jpg
    IMG_2703.jpg
    包丁を渡した途端、慣れた手つきで端を取り、薄くきざまれ、あっという間に大根が
    なくなりました♪
    そして待望の実食!
    IMG_2712.jpg
    出来立てアツアツで皆様『おいしいね』と笑顔で召し上がられていました。
    最初から調理を行うことで素材の匂いを感じることも出来、皆様喜ばれておりました♪
    皆様ごちそうさまでした☆

  • ももや ?フレンチトースト?

    昨日の日曜日は瑞光苑恒例の百屋が開催されました。
    今回のおやつは・・・・・
    フレンチトースト☆
    卵をたっぷりしみこませた食パンをホットプレートにて調理いたしました。
    甘いにおいに皆様も自然と頬がほころびます。
    最後にチョコレートをお好みでトッピングして出来上がり♪
    IMG_2552.jpg

  • 秋の大運動会

    本日は体育の日!
    世間さまでも運動会のシーズンですが、我が瑞光苑でも運動会を開催いたしました。
    まずは開会式!
    司会は2年目 道崎さん&山根さんペア!
    IMG_2422.JPG
    各階代表者の皆様に選手宣誓をして頂きました。
    バシっと決まったところで準備運動のラジオ体操!
    そしてお待ち兼ねの競技、玉入れ!!!
    IMG_2418.jpg
    走り回る職員を追いかけて玉を投げる利用者様まで(笑)
    まずは赤組が1歩リード。
    その次は障害物競走!!!
    1回戦はパン食い競争☆
    今年はパンの代わりにお菓子の詰め合わせをつるしました。
    なかなか取れないものもありましたが、皆様すごいスピードで
    IMG_2437.jpg
    お菓子をゲットしてゴールイン!
    中には2個ゲットするつわものまで笑
    2回戦は風船リレー☆
    風船リレーもゆらゆらと風船を落とさないように慎重に・・・
    手で押さえるという裏技を使う方もいらっしゃいましたが、そこはご愛嬌。笑
    そして、今年からの新種目、職員対抗による大縄跳び!
    休憩を挟み、人間ボーリング!
    そして新入職員による出し物は組み体操とソーラン節を披露してくれました。
    IMG_2459.jpg
    皆様「よかったー」。「若いっていいねえ」などはなされ、黄色い声援も飛び交っていました。
    得点発表の結果、今年は赤組の勝利となりましたが、お互い拍手をして、
    終始笑顔で過ごされていました。
    IMG_2462.jpg
    来年は白組優勝を目指して頑張りたいですね。
    ご参加していただいた皆様ありがとうございました。

  • 10月11日運動会にむけて・・

    今年の運動会は競技そして赤組・白組の応援合戦があるそうで・・
    4階では、応援合戦の練習を皆さんと行いました!!
    029.JPG
    「明日があるさ」を唄い体操を行います。
    さあみなさん
    赤組優勝に向けてがんばりましょう?★

  • 本日は午後から2階フロアにてカラオケ大会の余暇活動を開催いたしました。
    始まるや否や『これいれて!』という声がチラホラ。
    IMG_2186.JPG
    IMG_2179.JPG
    ご利用者様の中には、『恥ずかしいからうたわれへんわぁ』と話される方もいらっしゃいましたが、
    職員が横について一緒に歌うと笑顔で歌っていただくことができました☆
    後程、最初は乗り気ではなかったご利用者様も『今日は楽しかったです』と笑顔で話されておりました。