社会福祉法人慶生会
3階です☆ 本日めでたく喜寿を迎えられたご利用者さんです。 おめでとうございます!!
また午後からボランティアによる歌体操がありました。 本日はいつもより声量が出ており みなさん目の前にある歌詞を真剣な眼差しで見て唄っていました。 2人仲良く歌詞カードを見て唄っていました。 真剣そのものです! 楽しそうに拍手をしながら唄っていました。
生野区民センターにふれあいコンサートを見に行ってきました。 急に寒くなったので心配でしたが、温かい陽気で良い天気でした。 大衆演劇や、歌や体操、フラメンコが行われ、皆さん大変笑顔で鑑賞されていました。 歌は「上を向いて歩こう」を皆で大合唱しました。 皆さん大きな声でとても気持ちが良かったですね。 体操でも皆さんまだまだ元気です! 2時間あっという間に過ぎてしまいました。来年もまた行きたいですね。
3階です! 利用者5名の方が集まり、カルタ遊びをしました。 読み手は、職員で行いました。 利用者の方は、一生懸命に頭文字のひらがなを探して 時折お手つきも見られ、楽しそうな様子でした。
右のご利用者の方は、カルタが終わった後も しばらく顔が緩んでいて、「カルタしたから楽しかった。」 と仰って頂けました。良かったです★
今日は4階の皆様と一緒にお団子作りをしました。 水で溶いた白玉粉を程よい大きさにして・・・ お湯に入れたら浮いてくるので、それを冷水に付けたら完成です ちなみに右側に見えるのは茶巾絞りです。皆さん完成した後、とても美味しそうに召し上がられていました!!
以前住んでいた今里に行き、よく行っていた喫茶店とパン屋さんに行きました。 思い出の地をめぐり、何度も「懐かしいなぁ?」と話されていました。 パン屋さんはここのパンが美味しいとこだわりもあり、お土産も含め11個も買いましたね! その後、スーパーで買い物をしたり、以前住んでいた家も見に行き、ドライブも楽しみました。 「今日は満喫した」と笑顔で過ごされました。