社会福祉法人慶生会
3階です。 本日、1月17日に誕生日を迎えられたご利用者様です。 今年で、白寿を迎えられました。おめでとうございます!
突然ですが、突撃インタビュー 99歳を迎えられて、どんな気持ちですか?と聞くと・・・
「99歳になったけど、まだまだ生きるで!(*^ー')v」と 元気よく答えてくださいました。
いつも会話をすると、職員より2、3言も多く返ってきて おしゃべりが大好きなご利用者様です。 来年は、とうとう大台の100歳ですね! その時も一緒に、誕生日をお祝いしましょう(*^□^*)/
3階です。 1月13日に79歳の誕生日を迎えられました。 12月に入所されて、瑞光苑では初めての誕生日でした。(*≧∀≦*)
昔は、尺八の先生をされていて、現在も尺八を持っておられます。 職員が「吹いて下さい。」と言うと ご利用者様が照れたような顔をして「アカンわ!うるさいし。」と なかなか尺八を吹いてくださいません。
いつかまたチャレンジをして、尺八を吹いてもらえるように声を掛けたいと思います。('ω'*)ノ まだブログ担当者は、尺八の生演奏を見たことがありません。
午後より初釜でした。 今回は手作りおやつのどら焼きも一緒にいただきました。
3階では、60名のご利用者様が居ます。 たくさんの方が居られるので、時折2人の同じ誕生日の方が居ます。 めでたく、1月11日に誕生日を迎えられたご利用者様です。(*^д^*)/☆ 右の方は、97歳。左の方は、70歳をお祝いしました。 右のご利用者様は、「ありがとう!ありがとう!」と喜ばれ 左のご利用者様は、「60代が終わり、とうとう70歳になっちゃった」と言われていました。
来年も、また2人仲よくお誕生日をお祝いしましょう!!(*°ω°*)ノ
2012年1月12日巽神社に初詣にお参りに行きました。 お清めをしてみんなでお賽銭を投げ、お参りしました。 「これからも元気で過ごせます様に」と目をつぶり手を合わせられていました。 最後にみんなで集合写真も撮り、「楽しかった」と話されていました。 家人さん久しぶりに一緒に外出され喜んでおられました。 久しぶりの外出でいい笑顔が見れてとても楽しかったです。