社会福祉法人慶生会
遂に待ちに待った日がきました(><)!! ご利用者様も職員も、浴衣・甚平・はっぴを着て準備万端です☆☆ 屋上には、たこ焼き・焼きそば・たこせん・焼き鳥・チヂミ・そうめん・おにぎりなど、屋台がズラッと並びました(^^) また、やぐらをたて、地域の方の音頭で、盆踊りも開催されました! 河内音頭最高ですね?!盛り上がりました!! 地域の方々や御家族様・ボランティアの方々の御協力のもと、大盛況に終わりました! 皆様に楽しんでいただくことが出来、大変嬉しく思います(^^) 本当にありがとうございました☆
こんにちは2階です! 巨大スクリーンを利用してミニシアターをつくりました。 大画面の美空ひばりに皆さん感動!! 涙する人も! やっぱり映画のように大きな画面で観るのは迫力ありますね~! 皆さん、見たい映画、歌番組はありませんか? 出来る限りリクエストにお答えして鑑賞会を開きますので乞うご期待!!
今週末の29日は瑞光苑での夏祭りです。 毎年、ちょうちんを飾ったり、櫓を建ててその周りをご利用者の方と盆踊りを一緒に踊ったり♪ 色々な屋台も出店され、ご利用者や私達職員も楽しみにしている夏の行事です。 2階フロアーもお祭りの準備が着々と進んでおります。 皆さんの浴衣の準備もバッチリです!! 屋台も盆踊りも楽しんで、夏の思い出を一緒に作りましょうね~☆
こんにちは2階です! ベランダのトマト・なすび達がすくすくと育ち、収穫祭を行ないました。 常日頃、皆様の愛情たっぷりのお水を貰ったおかげです! まだまだ実をつけているので、どんどん収穫しましょうね。 なすびは浅漬けにしますか????
こんにちは2階です。 先日、塩漬けした梅ですがカビがはえる事なくこんなに梅酢が上がってきました。 さあ、紫蘇の投入です!ちょっとサボって加工品を買ってきました。 「今は便利なもんがあるんやね?」っと言いながら、梅干の瓶の中へ 「若干塩が多い!?」「こんなもんや?」 など家庭の塩加減をそれぞれ口にしていました。 次は天日干し!!天気予報とにらめっこですね!