スタッフブログ 瑞光苑
  • ずんどこ体操!

    今日は、レクリエーションが大得意な職員による、
    『ずんどこ体操』が行われました!
    みなさんも良くご存知の、ずんどこ節の曲にあわせて、
    うちわを持って体操をします!
    みなさん、今日が始めてなのにスゴイ!!
    あっという間に踊れるようになっちゃいました!
    遠くから見てるとうちわがとてもキレイでした。
    またみなさんで踊りましょう!
    画像の確認

  • ♪♪雪や♪♪コン・コン♪♪ 

    DSCF0494.JPG
    DSCF0489.JPG
    DSCF0491.JPG
    昨日はすぐにやむだろ?と思っていた雪がずっっっと降っていました!!!なんと、なんと、11年ぶりに雪が積もったそうですョ(・v・)そういえば・・・11年前、子供の頃に積もった雪で雪ダルマを作ったような、道で滑ってこけていたような気が・・・。昔は雪が降るととても喜んでいましたが、昨日の雪を見て「うわぁ?最悪!!自転車で出勤できひんやん。滑るし嫌やわ?。」と思っている自分に少し歳を感じました(>o<)
    でっでっで、そんな話はさておき、今日は5階屋上へご利用者と一緒に散歩へ出かけました。雪が積もっていることを期待して行ったのですが、屋上の雪は水に変わっていました。残念。でも、すっみこの方に一握りに雪がありましたので、その雪をご利用者の手へ渡し「雪ですよ!!」と一人テンションが上がっていたのですが、皆様「冷たいわ」とおっしゃい直ぐに地面へ投げ少し冷め気味でした。投げた雪を再度かき集め小さい雪ダルマを作ってみました。1枚目の写真です。この後は、隣の公園の雪景色を見て「きれいな?」と言いつつ、シミジミしておりました。四季があるというのは本当に良いなァ?と感じた瞬間でもありました!!!!!!!!!!!

  • 節分!

    今日は節分です!
    本日は5階で節分行事が行われました!
    鬼にめがけてボールをなげて鬼退治!!
    でも、その後は鬼と仲良く記念撮影です!
    みなさん、ストレスは発散できましたか??

  • ☆本当にありがとうございます☆

    DSCF0323.JPG
    これは、いつのできごとか分かりません。
    私がなんとなくデジカメを見ていましたら、N氏が食器洗いを手伝ってくれている画像がおさめられているではないですか。。。
    私自身N氏のこういった姿を拝見するのは初めてで写真を見ただけですがとても嬉しいです!!!!!ここに載せている以外にも数枚N氏の写真があり、どれも表情が☆イキ☆イキ☆しているのです。本当に嬉しいです。

  • ♪♪歌ってイイですね♪♪

    DSCF0379.JPG
    今日は、音楽クラブがありました。ボランティアさんが来られご利用者と一緒に昔なつかしの名曲を連発で唄っていき、3階フロアは大盛り上がりです☆☆ボランティアさんいつもありがとうございます!!
    皆さんは歌が好きですか??私は大好きです。この仕事を初めてからは昔の歌も唄うようになりレパートリーが増えました!!
    私は時々思うのです。。。私たち20代が40年後、50年後になったらどんな歌を唄うんやろ???と。浜崎あゆみ、ゆず、スマップ、などそれぞれが心に残っている歌を唄うんやろか???と思うのです。これは将来が楽しみデス☆