スタッフブログ 瑞光苑
  • カラオケ!

    本日はお昼からカラオケをしました!
    歌が得意な方もいらっしゃって、
    拍手が絶えない状態でした!
    「好きな歌唄えて、すっきりした?!」
    と喜んでおられました!

  • ☆食器洗い☆

    DSCF0177.JPG
    数日前のことです。
    ご自身のエプロンをつけてお部屋から出て来られたE氏。
    初めは少し落ち着かない様子で職員の後ろを付いて
    一緒に歩いておりました。どうしたのかな?と思い見ていましたが、
    その後もあまり落ち着かない様子で、何か仕事をして頂こうと思い
    食器洗いをお願いしたところ、スポンジで丁寧に丁寧に洗ってくれるではないですか!!
    施設では食後の食器洗いも厨房スタッフさんがしてくれますので食器を洗う機会が
    少ないので、たまにはこういう何か夢中になれる仕事をして頂くのも生活をする上で良い
    刺激になるのかな?と感じました。
    食器洗いを手伝って頂きありがとうございました☆☆☆

  • 書道クラブ!

    本日は午後より、
    書道クラブがありました。
    月に2回、先生が来苑され、
    みなさんに書道を教えてくださいます。
    「書道なんて、もぅ長いことしてないからなぁ」
    とお話しされる方が多いですが、
    みなさんとてもお上手でした!
    さすがです!

  • 鍋行事!

    先日、鍋行事が行われました!
    瑞光苑では、冬に何度か昼食に鍋をお出ししています。
    みなさん、「おいしい!」と喜んでおられました。
    おいしいものをたくさん食べて元気に冬を越しましょう!

  • 『落語から学ぶ言葉の重み』

     12月6日に『東大阪市域 人権研修』に参加しました。
     5代目桂 文枝一門の桂 枝女太師匠を講師に招き、落語【鹿政談】やラジオのパーソナリティとしてメディアに携わってきた体験から放送禁止用語等の言葉について談笑を交えながらの講演でした。
     放送局や新聞社などが自主規制している、いわゆる放送禁止用語は、差別語など特定の人を侮蔑する意味を含む言葉のほか、本来差別的な意味を持たないが時と場合によって使用をわきまえるべき言葉もある。
     確かに本来侮蔑的な意味を含まない言葉であっても、使い方によって不快感を与える言葉となってしまう。例えば、言葉の後ろに「?のくせに」をつける。など・・・
     言葉の大切さと重みを改めて考えさせられた講演でした。
    07-12-06_14-16.jpg
    「鹿政談」(抄)
     昔は誤って殺しても死罪になったという奈良の鹿。三条横町の豆腐屋の六兵衛さんという人、きらずを盗み食いしていた犬を追い払おうと割り木を投げたところ、当たり所が悪くてその場で死んでしまいました。ところが、犬と思ったのは実はこともあろうに鹿で… 
     興味のある方は寄席に足を運ぶか、CDも出ているそうなのでそれを聞いてください。
    【雪花菜(きらず)】とは、切らずに料理できるの意から、主に上方で豆腐を絞ったかすをいいます。関東では「卯の花」、一般には「おから」のことですね。