
-
*7月16日お誕生日会メニュー*
-
☆★七夕メニュー★☆
-
7月4日「グレープフルーツゼリー」
本日は手作りおやつで
「グレープフルーツゼリー」をお出ししました。
このゼリーはグレープフルーツから
作っており、本格的なおやつになっております。
もちろん中身のゼリーは
天然果汁からできております☆
「もう一つ欲しい」とおっしゃられた方や
グレープフルーツの隅々まで食べようと
一生懸命スプーンですくっておられる方、
そして皮をひっくり返してゼリーを取ろうと
してくれた方もおられました♪
昨年の夏にもお出ししたのですが、
覚えていてくれて今年も楽しみに
待っていてくれた方もおられました(>ω<)
今日は天気も良く、暑い気候の中で
爽やかなこのゼリーはご利用者様に
大好評でした(^田^*)
談話1:ゼリーを食べられている時、
感想をお聞かせいただいて
ました。その中で、利用者様
が「全部食べてしまったわ?♪」
「もう、あげるものがないわ。皮で
良かったあげるわ。」とおっしゃられて
いましたので「皮☆いただきま?す♪」
と話すと周辺の方々にうけたのか大笑い
されていました。
談話2:「この皮食べれますの?食べたいわ?。」(^。^)
とおっしゃられていまして、なかなか分厚い
皮でしたので「少々、難しいかもしれませんね。☆」
と話すと(笑)「アハハハ♪やっぱり。でも、皮まで
美味しそう」と言っていただけて、良かったです。
-
☆6月 お茶会★
-
『双六&太鼓のレクリエーションッ♪』
6月後半のレクリエーションですが、今週は懐かしの遊び、『双六』を実施いたしました。
自分の頭よりもおおきなサイコロを転がすには、力も少し入りますが、
利用者の皆様が力強くサイコロを振って頂きました。
双六の要所には、体を動かしたり、頭を使う体操を取り入れたり、
皆様、笑顔で楽しく過ごされました。
双六の他にも太鼓を職員が叩き、太鼓の音に合わせて歌を歌ったり、
手拍子をされたり、梅雨の最中にも、素敵な笑顔で溢れていました。
また、利用者様の中より、2名ほど、太鼓の音に合わせて踊って頂き、
他の利用者様も笑顔と手拍子、踊りが終わった後には大きな拍手が挙がりました。
もうすぐ、梅雨が明け、夏がやって来ますが、
和光苑の職員と利用者様がこれからも楽しく和光苑で元気に過ごせるよう、
職員一同、七夕でお願いしようと考えています。
皆様、今後も和光苑デイサービスへお越しくださいね☆