
-
3月ひな祭り
今年もひな祭りにお寿司を提供しました。
鮭とえびといくらをトッピングして雛まつりに彩りを添えて提供しました。
食事前にはテーブルクロス替わりに、ひな祭りのポスターを敷いて待ち構えて頂きました。(*^-^*)
(写真用は小さいですが、ご利用者様用は大きくなっています)
お寿司は人気で、すぐに完食となりました。
-
1月の朝食
新規メニューの豆乳粥 あんかけを提供しました。
このお粥は以前のある食事からのヒントを得まして
改良し提供に至りました。
自分では美味しいと思ったのですが
少し確認したく、厨房スタッフさんに味見をしてもらい
お墨付きを頂きました。
見た目はシンプルですが、味はまろやかで優しい味付けになっています。
また豪華な食材ではありませんが、合わせ方次第では染み入る美味しさを
提供出来ると思います。
また、色々と試行錯誤して参ります。
-
2月節分メニュー
こちらは新メニューの巻き寿司です。
頂き物の巻き寿司が美味しかったので
改良して近いものに出来ないか考えて実施しました。
いつもの巻き寿司より美味しいとのご意見も頂いて
これからはメニューに加えたいと思います。
隠し味に山椒です。ここがポイント。
有ると無しでは全然違いますね。
山椒の好き嫌いもあるかと思いますが、良い仕事をしていると思います。
-
1月誕生日会メニュー
誕生日会メニューには磯香風茶碗蒸しやきのこの炊き込み御飯
を提供しました。
-
1月7日 七草粥
和光苑では、1月7日に七草粥を提供しました。
ご利用者様の中にはこの七草を言い当てられていて
周りの方々からは ふむふむ。(・_・D といった様子で
食事を召し上がられていました。