社会福祉法人慶生会
寒さ身に染みる今日この頃。本日はおやつに「ぜんざい」を提供しました。 フロアへ行くと、温かいぜんざいを食されて「あったまるね」と、笑顔で 隣の席の方とお話されておられる姿を見受けました。「ぜんざい大好物! ありがとう」という嬉しいお言葉も沢山頂く事ができました♪
誕生日会メニューです。 【献立】 炊き込み御飯 白菜漬け お造り 煮豆 松茸風茶碗蒸し 柿プリン 小芋のかにあんかけ 今回の誕生日会メニューでは、皆様からリクエストを沢山頂いております 和光苑人気の炊き込み御飯と茶碗蒸しを提供致しました。茶碗蒸しには 松茸の香りをほんのり付けており、ご利用者様からは「良い香りだね」 というお声を沢山頂きました。 また、こちらも食べたいというお声をよく頂くお造りですが、今回は かつおのたたきと甘えびです。皆様とても喜んで召し上がって下さいました!
11月8日手作りおやつはシュークリームを作りました。 おやつの案内放送後、フロアへ配膳に行くと 放送を聴きお待ちになっておられていたらしく 『シュークリーム食べたい☆』とお声をかけていた だきました。皆さん、特にクリームが美味しかった そうですよ。 おやつの様子や感想など厨房スタッフと話し喜んで いました。次回のおやつは温かい「おぜんざい」の予定です。
焼き立てのパンを召し上がって頂こうという試みで、厨房スタッフ・ケアスタッフで協力をしながら出来るだけ温かい状態での提供を心がけ初めて実施しました。 御利用者の皆様からは『わぁ?あたたかい☆』や『初めてやわ♪』と喜ばれている感想を頂き、数日後も『この前のパンまた出して欲しい』と数名様からお声を頂くことがあり、今後の準備なども勧めていきたいと思います。 この焼き上がったパンを急いで食堂へ?! 今回は、3種類のパンを御利用者の皆様のお席までお持ちしお好みのパンを選んでいただきました☆
10月14日、日曜日に苑庭にて第21回和光苑運動会が行われました。 当日は天候にも恵まれました。スタッフ総出の協力もあり、多く御利用者の皆様に参加して頂き盛大な運動会となりました。 プログラムでは御利用者の皆様が参加する車椅子競争、玉入れ、スタッフの出し物による借り物競争を行い、スタッフご利用者共々飛び交う応援の中で大変盛り上がり、ご利用者の皆様の喜ばれる表情が印象的でした。 来年もより一層喜ばれる運動会を企画したいと思います。