
-
第22回和光苑盆踊り大会 Part2☆
-
8月2日 第22回和光苑盆踊り
8月2日(晴れ)夕刻 和光苑苑庭にて盆踊りを開催いたしました☆
明るい時間に利用者様も参加しての地蔵尊勤行を行い
暗くなり、提灯や櫓(やぐら)のある所で
ボランティアの方々の協力も得ながら盆踊りを
行いました。
画像は暗いのですが、雰囲気は
わかっていただけるでしょうか(>▽<)?
地蔵尊勤行やボランティアの方々の踊りや歌、
模擬店の食べ物、新入職員の踊り等、
充実した内容となりました。
また利用者様に浴衣を着ていただいて
少しお化粧をして盆踊りに参加して
いただきました。
御家族様にも一緒に参加していただいたり
盆踊りでは利用者様も一緒に踊ったり
櫓の踊りの輪の中に入ってこられるなど
楽しんでいただけている様子でした(^?^) -
シンプルなゲームですが好評です♫
7月後半のレクリエーションは『的当て』と『ビンゴゲーム』を行いました。
<ビンゴゲーム>
<的当て>ともにシンプルなゲームですが、利用者様の笑顔が多く、好評を頂きました。和光苑では、レクリエーションを週ごとに変更して実施しています。 1週間を職員4名程度で担当し、利用者様が笑顔で過ごして頂けるよう創意工夫を凝らしております。 日々猛暑が続き、明日からは8月になりますが、暑さに負けず、利用者様に楽しく過ごして頂けるよう、職員一同、努力を行いたいと考えております。また、和光苑デイサービスセンターでは、8月4日?10日まで『夏祭り』を実施します。 来苑予定の方は楽しみにしていて下さいね♪
-
7月31日手作りおやつ ?桃のくずまんじゅう?
-
7月24日 土用の丑の日&ソフト食
本日は土用の丑の日ということで
ご利用者様にうなぎ丼をお出ししました☆
土用の丑の日とは土用の入りになって
最初にくる丑の日のことです。
うなぎはビタミンB類が豊富なので
夏バテ防止にこの日食べると良いと
されております。
本日のメニューは
◎うなぎ丼
◎お味噌汁
◎ピーナッツ和え
◎大根と胡瓜の生姜酢和え
◎スイカ
となっております♪
ご利用者様はご馳走だと喜んで
食べられておりました(≧▽≦)
また普段ミキサー食を食べられている
御利用者様にはソフト食でお出ししました(^▽^)
今回のソフト食の中でオススメは
このうなぎ丼です☆★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ソフト食のうなぎ丼はバーナーを使用して
タレをかけた後に焼いて
焼き目も再現してみましたv(^田^)v
うなぎ丼はご利用者様だけでなく職員にも好評で
普通のうなぎよりもおいしいと言うスタッフも
いました☆