スタッフブログ 和光苑
  • 新館1階の一日


                             ↓
                             ↓
    新館1階のレクリエーションの特徴は始める前に「新1体操」とする事です。
    新1体操とはスタッフが考えた体操で、三百六十五歩マーチの音楽に合わせた
    体操をするという事です。ご利用者の方も聞きなれた懐かしい曲で楽しく、
    スタッフと一緒に体操をされています。
    主なレクリエーションは「カラオケ」、「ビンゴ」、「もぐらたたき」、「遊びりテーション」等です。
    月に一度は誕生日会を開きご利用者様を囲み、ジュースやお菓子を楽しく頂きます。
    ご利用者様の笑顔は本当に印象的でした♪
                       ↓
                       ↓

  • 9月2日手作りおやつ◆レアチーズケーキ◆


    本日の手作りおやつは「レアチーズケーキ」でした♪
    生地の表面にはオレンジソース、上にはキウイと
    ブルーベリーを飾って、皆様から「あっさりしてて
    美味しい!」と好評を頂く事ができました(^▽^)
    また、「チーズケーキは苦手だけれど、このチーズ
    ケーキなら食べれたよ!」と声を掛けて下さった方
    もおられました!!これからも、皆様に喜んで頂ける
    ように、工夫を凝らしたお食事、おやつ作りに
    取り組んでいきたいと思います!(^‐^)!

  • 8月26日「焼き立てパン」

    本日の昼食は焼き立てパンを提供いたしました(^^)



    本日の献立は
    ☆焼き立てパン
    ☆南瓜のクリーム煮
    ☆コンソメスープ
    ☆スパゲティサラダ
    ☆バナナとオレンジ
    となっております♪

    そして、今日は右から
    ★シュガーバターコッペ
    ★パーム
    ★レーズンドッグ
    以上の3種類のパンからお好きなパンを
    御利用者様にお選び頂きました(≧▽≦)
    どれにしようかと迷われる方や、
    色々食べたくて2個目を食べられる方も
    おられました。
    パン以外の料理を洋風に組み合わせてあるため
    パンをシチューに浸したりなど、
    皆様自分流のパンの食べ方で
    おいしく召し上がって頂きました(・ω・)♪

  • ◁ 8月23日手作りおやつ(ずんだ餅) ▷



    本日の手作りおやつ では、仙台名物、枝豆のつぶし餡を

    のせたお餅 「ずんだ餅」を提供致しました。昔から東北地方の

    大半の人達が 「じ」を「ず」と発音したので、「じ」が「ず」に転訛

    してずんだ餅と呼ばれる ようになったものと言われております。

    冷たくした物を食べて頂けるように、お餅は氷水と共に盛り付けをし、

    ご利用者様からは「冷たくて今の時期に丁度良いね♪」という感想を

    お聞きしました!又、「いつも色々な物を食べれて嬉しいわ(^^)」

    という嬉しいお声もお聞きする事ができました♪♪

    次回は、洋菓子で予定しております☆皆様どうぞお楽しみに★☆

     

     

     

  • ☆毎週水曜日はドッグセラピー☆

     和光苑には毎週水曜日にセラピー犬のわんちゃん達が各階をまわって来ます。
    ご利用者の方は毎週この日を楽しみにしておられ、ワンちゃんと触れ合う時間を
    すごく喜んおられます。ワンちゃんの種類もたくさんいて、小型犬から大型犬
    までいて、初めは怖がるご利用者さんもいますが、セラピー犬のワンちゃんはすごく賢くて、
    色んな芸でき、ご利用者の方を楽しませてくれます(^-^)