
-
父の日週間
梅雨入りしたものの肝心の雨があまり降らずに、日中は汗ばむほどの日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
そろそろ夏に向けての水不足が心配になってきますね。
そんな6月の行事といえば、「父の日」ですね。
和光苑デイサービスでも、父の日にちなんだレクリエーションを行いました。
お父さんといえば!!
ゴルフ?
釣り?
いろいろ話し合った結果、今回は柔らかいボールを使った、グラウンドゴルフを行うことになりました。
点数ごとに分かれた箇所をボールが通過したら、得点になります。
まさか、ティッシュの空き箱を使って作ったとは思えません!
狙いすぎるとボールがまっすぐ転がらなかったりして、皆様の笑い声が響いていました。
また、皆様のお父様のお話を聞かせていただく時間も設け、昔話に花が咲きました。
利用者様のお父様の世代は、頑固で無口だった、厳しかったと話される方が多いような印象を受けました。
父の日週間は、大変盛り上がった一週間となりました。 -
子どもの日週間
-
お花見
桜の季節もいつしか過ぎ、葉桜の季節となりました。
皆様、お変わりございませんか?
こんにちは。
和光苑デイサービスブログです。
今年度もデイサービスでのご利用者様のご様子や、レクリエーションの紹介などをさせて頂きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
さて、新年度1回目のブログは、4月に入ってすぐにおこなわれた「お花見」の様子をお伝えします。
今年も綺麗に咲いてくれました。
今年は梅こぶ茶とともに。
ずっと見ていても飽きませんね。
月曜日から金曜日までの一週間、なんとか散らずにもってくれた桜。
毎年楽しみにしてされているご利用者様も、今年初めてご覧になったご利用者様もたいへん喜んでくださいました。
また来年、綺麗な花を咲かせてくれるのが今から楽しみです。 -
☆和光苑デイサービスでの取組☆
和光苑デイサービスブログをご覧の皆様、
こんにちは!
日本列島は厳しすぎる残暑が続いていますね・・・
脱水や熱中症にならないように、こまめな水分摂取や暑い時間の外出を控えるなどして、
皆様も体調管理をしてくださいね!
さて、本日のブログは和光苑デイサービスの取組の一つをご紹介したいと思います。
朝やお帰り前の余った時間を使い、ここ最近では皆様に折り紙を折って頂いています。
出来上がりを見て、皆様が「私も作ってみよう」といった感じで取り組んで頂けています!
完成したものはホールの飾りつけに使わせて頂いています! -
★ 式秀部屋来苑 ★