スタッフブログ 和光苑
  • 今日のレクリエーションは・・・・「魚釣り♪」



     

    今日はレクリエーションで魚釣りをしました。

    魚はご利用者の皆様に色を塗って頂き、スタッフが

    ダンボールにつけた手作りの魚釣りです。

    色取り取りのお魚が散りばめられ、

    釣れた時のご利用者様(K氏)は大喜びでした。

    「今日は大漁、大漁♪」

  • ひな祭り

      3月3日はひな祭りでしたね。和光苑特養部門でもご利用者の

    皆様と 一緒にひな祭りを楽しみました。

    スタッフによるひな祭りにまつわる紙芝居や、ギター演奏にて、

    ひな祭りの曲を唄ったたりと、終始皆様お喜びの表情でした。

     去年も好評であったスタッフの着物姿は、今年もナイスなダンディー

    達とプリティーな女性が着こなして、ご利用者様の方々と記念

    写真を撮られていました。


    DSCF6936.JPG

     

     

     

     

     

  • 明日はバレンタインデイ♥

    いよいよ明日はバレンタインデイですね。

    男性人は今晩からウキウキしてテンション上がりまくりですね↑

    女性人は明日の為に手作りチョコを作ったり、ちょっとお高い

    高級チョコをデパートに買いにいったりと色々大変ですね。

    恋人、上司、友達、もしくは思いをはせるあの人へ・・・。

    今は「逆チョコ」というのもブームになりつつあり、

    男性の方から女性の方へチョコを渡す事があるみたいですね。

    どちらにせよチョコの食べ過ぎは虫歯になりますし、太りますから

    私からは特別なチョコをプレゼントします。

    明日は良い一日になるといいですね♪



  • 朝のラジオ体操♪



    2階では朝の恒例のラジオ体操をご利用者様、スタッフ共々一緒になって

    行っています。

    やっぱり身体を動かすのはいいですね?(ˆˆ)

    今日も「いっち、にっ、いっち、にっ!さぁ頑張るぞ↑」

     

  • 2月3日の節分



    毎年の恒例行事、節分は今年も和光苑に鬼がやってきました。

    各階に鬼が回り鬼は逃げ回り豆に似立てたおじゃみで鬼に目掛けて

    「それ、鬼は外」「福は内」と投げました。

    今年の福を皆さん呼び込んでいました(ˆ◊ˆ)

      風船に鬼のお面をつけておじゃみを投げるY氏さん♪

     「難しいな?おりゃっおりゃっ。」