-
書初め大会♪
グループホームで書初め大会を行いました!
2009年、どのような1年にしていきたいですか?との質問に、皆様それぞれの想いを話してくださいました(^V^)ノ
ある方は、「笑顔を大切にしたい!怒っても1日、笑っても1日。同じ時間を過ごすなら笑ってた方がいいものね。」と話されていました。 是非、そのお手伝いをさせてくださいね♪
そして、ある方は「女性として、常に花のようなふるまいができるようにしたい。」との事。
私から見れば今も十分に花のような素敵な方なのですが、常に上を目指していきたいと話される、その姿がまた素敵でした☆。゜☆。゜
皆さんの今年1年の抱負はなんですか??(´v`) -
四條畷神社まで初詣に行ってきました?☆
グループホームではみなさんと一緒に四條畷神社まで初詣に行ってきました?(^U^)/寒い中でしたが、みなさんとても嬉しそうに「お賽銭したいからちゃんとお金持ってきたわよ☆」とワクワクした表情で言ってくだいました♪
↓結べるかな?(>v<;) がんばれ?がんばれ?!↓
↓また毎年お正月にはおせち料理をみなさんで作ります、そして今年もッ♪↓
ちなみに一品一品すべて手作りです!!利用者さんもスタッフも朝から頑張りました(汗;)
完成?☆☆☆代々受け継がれしその名も「愛情たっぷり北条おせち」!!!
利用者さんからも「おいしい?!やっぱり手作りが一番ね!」と大絶賛↓
-
?グループホーム職員紹介?
今日は、日本海側では大雪のところもあるそうですね(゜〇゜)ヾ
皆様お風邪などひかれていませんか??
さて。今日紹介させていただく職員は、こちらのお二人です♪
左?青木さん☆
「フロアのほんわか癒し系で、私が男なら彼女にしたナンバーワン(←ブログ担当より(´з`)ノ)優しい声かけ&笑顔に利用者様も職員もメロメロです☆時々飛び出す滋賀方言も可愛い。。」
右?斉藤さん☆
「二児の母です☆丁寧な対応で利用者様からの信頼も厚く、人気者です♪笑い出すと止まりませんが、その明るさでいつもみんなを元気づけて下さいます☆お買い物なら任せてね!!」 -
グループホームクリスマス会☆
き?よし?この?夜?♪ついにやってきましたグループホームの一大イベント『クリスマス会♪』?☆
グループホームのクリスマス会では家族様もご招待し、みなさんで一緒に会食したり、毎年スタッフの熱のこもった出し物を披露させていただきます。
今年は家族様も参加してアンパンマンの歌や可愛らしいダンスを披露して頂きましたッ☆かわいい?↓
また今年はスタッフによるダンスを披露☆その名も“pabo”の「恋のヘキサゴン」!恥ずかしながら頑張りましたッ☆!!!↓
ハイッチ?ズ☆やさしい旦那様と一緒で利用者さんも嬉しそうな様子ッ♪職員もうっとり☆☆☆↓
その他にもハンドベルや利用者さまによる合唱など、みなさん大盛り上がりッ☆みなさん家族さまと一緒に過ごせていつになく嬉しそうでしたね(^v^)/
来年も職員一同頑張りますのでお楽しみに?♪ -
グループホーム文化祭&合同誕生日会☆
ついにやって来ましたッ!グループホーム文化祭&合同誕生日会?(>U<)/
昨年は「桃太郎」の劇でしたが、今年は「金太郎」の劇を披露☆また、スペシャルゲストに地域の小学生も参加!小学生のパワーに負けないよう、職員もパワー全開で頑張りました(>▽<;)/
そして金太郎は・・・・・・それはもちろんのこと利用者さんにッ☆♪
「ひゃぁぁ???!あたし金太郎ッ!?」↓
「やるぞ?!!!」やる気満々☆↓
「とりゃぁぁぁ?!!!」 「あれぇぇ?!(職員)」↓
「勝利?!!!」↓ガッツポーズ☆
最後に森の動物達(職員)でお部屋で休まれてる利用者さんに誕生日のお祝いをしに行きました☆利用者さん「ありがと?この年になって祝ってもらえるなんて」と大変喜んでくださり森の動物達もにっこり☆
みなさん大盛り上がりの文化祭でした☆来年も頑張りますので乞うご期待???(>U<)/