• 朝から・・・

    こんにちは☆ブログ担当の松本です!

    私にとって春に近づくこの時期は、ぽかぽか陽気で眠たくて身体が怠けてしまいそうになります!(笑)

    ですが、グループホームのご利用者様方は活動的でした(#^.^#)

    朝から色々と勧めさせて頂くと、「やろか!」「手伝うよ!」と意欲的!

    P4210008.JPGP4210023.JPG

    数字盤やパズルに集中されるご利用者様!

    お2人とも以前、会社に勤められていたり、商売されていたとの事で数字に強いとの事。

    1時間以上も集中されていました!さすがです☆

    P4210015.JPGm.jpg

    一緒に料理をお手伝いして下さるご利用者様

    本当に助かりました(*^^)v

    お2人とも器用に丸められ私がやるより断然綺麗でした☆ちなみに写真はぜんざい用のお団子です!

    美味しくいただきました☆

    朝から動くと一日が充実して過ごせそうですね(^o^) 

     

  • アナウンス嬢☆

    こんにちは!ブログ担当の松本です!

    3月に入り少し温かくなるかと思いきや、まだまだ風が冷たいですね(/_;)春が待ち遠しいです!!

     

    毎日、苑内放送で夕食のお知らせ等をおこなって下さるご利用者様がおられるのですが、

    今回ゲストをお呼びして、お2人でアナウンス嬢をして下さいました(*^^)v

    P3020095.JPG

    P3020093.JPG

    (マイクON)「こんにちは・・・」 

    (マイクOFF)「あかんわ、緊張する」と言われながらも、その後は、

    はっきりとしたお声で放送して下さいました(*^_^*)

    またお願いしますね☆

     

  • 今月の花の紹介☆

    こんにちは!シニアホーム飯盛のブログ担当の中原です☆

    今月も素敵な花が玄関に登場いたしました!

    その中でも今日は「菊」を紹介したいと思います☆

     

    CIMG5861.JPGのサムネール画像

    「菊」

    全般的な花言葉は気高く、気品に満ちたキクの花姿の由来。

     

    その中でも赤の菊は・・・

    「あなたを愛します」

    相手をいつまでも敬い、いつまでも思い続ける・・・良い言葉ですね・・・☆

    来月の花もお楽しみください☆

     

  • 歌ボラ♪

    こんにちは!ブログ担当の平山です(^^)

     

    今日は北条ふれあいホームに

    ハーモニカボランティアの方が来てくれました☆

    グループホームとシニアホームの方と合同で

    演奏会を鑑賞しました(*^_^*)

    P2030030.JPGP2030029.JPG

    とても綺麗な音色で懐かしい曲を演奏して頂き

    皆さん心が癒されたのではないでしょうか??

     

    そんなハーモニカにもさまざまな形があり

    それぞれ音が違うんですっ!

    1回吹くと同じ音が2つ出たり、半音変わる

    上級者向けの物があるみたいですねヽ(^。^)ノ

    ハーモニカは扱った事無いですが難しそうですね・・・

    私は中学のころからフルートを吹いているのですが

    楽器を扱うのは本当に難しいものです(^_^;)

    難しくても楽しいので、今は演奏会に向けて

    たまーに練習しています(笑)

    また皆さんの前でお披露目する日が来ればいいのですが・・・

     

    またその際は是非足を運んで下さい(*^_^*)

  • ウインク(^_-)

    こんにちは!ブログ担当の松本です!

    今日、ご利用者様とレクリエーションでお顔のストレッチをおこなった際に

    「皆さんはウインク出来ますか?」と伺ってみました。

    「こう?」と言いつつ、片目のつもりでも両眼をつむられる方が多くなかなか

    自然なウインクは難しいご様子ヽ(^。^)ノ

    ちなみに私も口が歪んでしまい可愛いウインクは出来ません(/_;)

    そんな中、お散歩から帰ってこられたご利用様に「ウインク出来ますか?」と伺うと

    P1200037.JPG

    「こう?」と首をかしげながら自然でとても可愛いウインクをして下さいました(*^_^*)

    私も見習って可愛いウインクを練習してみようと思います!(^^)!(笑)