• 手作りご飯

    こんにちは!シニアホーム飯盛ブログ担当ですヽ(´▽`)/
    シニアホームでは毎月、手作りご飯を作っています!
    職員による手作りで、家庭の味がすると、入居者様には毎回喜んでいただいています(≧∀≦)
    今回のメニューは...
    C3B547CE-0074-44B8-B96F-A648685A17DF.jpeg
    ●海鮮丼
    ●枝豆サラダ
    ●味噌汁
    ●プリン
    でした!
    海鮮丼が特に好評で、ほとんど方が残さず食べていましたo(^-^)o
    35CA9C25-5431-475F-A291-56F03B9FDB44.jpeg
  • お化粧

    こんにちは!シニアホーム飯盛ブログ担当です(*`・ω・)ゞ
    先日、シニアホーム女性スタッフによる"化粧療法"を行いました!
    化粧療法とは・・・・
    化粧をすることで、いつもきれいでいたい、より美しくなりたいという意識に訴え、情動(喜び、悲しみ、怒り、恐れなど、急速に引き起こされる一時的な感情の動き)を活性化させ、認知症の症状を改善させることが期待される。(百科事典 マイペディアより)
    要は、お化粧して心を元気にしましょう!!ってことですね(笑)
    化粧道具も一式準備し、入居者様にお化粧をしていただきます(`・∀・´)
    皆様、手が覚えているようで慣れた様子でお化粧していましたヽ(´▽`)/
    お化粧されたお顔、とても明るくて素敵ですね(*゚▽゚*)
  • かき氷作りました☆

    こんにちは!シニアホーム飯盛ブログ担当です(`・∀・´)
    8月に入ってとんでもなく暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??
    暑いなら冷たいものを!!ということで、かき氷を作りました!!(`゚Д゚´)
    材料はこちら!
    氷みつだけでなく、白玉や果物をトッピングとして用意してみました!
    ご自身で削り、トッピングもしていただきました!美味しそうにできていますね(*´△`)
    こちらの方もとても美味しそうなかき氷ができました!!
    「あんたらも食べぇや!」
    とのお言葉に甘え、少しだけ味見を・・・・
    今回は普通の氷だけでなく、カルピス氷も用意しました。
    カルピス氷、とても美味しかったです!オススメですョヽ(*´∀`)ノ
  • すいか割り

    こんにちはシニアホーム飯盛ブログ担当ですヽ(´▽`)/
    ここのところずっと雨で蒸し暑い日々が続いていますが、
    夏の雰囲気を味わおうということで、スイカ割りをしました!
    職員が厳選に厳選をかさねた1玉がこちらです「倉吉」!
    もちろんキンキンに冷やしています!
    IMG_2064.JPG
    入居者様も集まり、すいか割り開始です!
    勢いよく叩きます(;゚Д゚)!
     
    せーーーーーの!!
    IMG_2130.JPG
    たまに床を叩いてしましましたが・・・・(;´∀`)
    IMG_2075.JPG
    IMG_2152.JPG
    さて、見事に真っ二つになったスイカですが・・・・
    IMG_2156.JPG
    この後、包丁で切り分けまして・・・・
    IMG_2165.JPG
    IMG_2166.JPG
    美味しくいただきました(`・∀・´)
  • がちんこ対決!!

    こんにちは!シニアホーム飯盛ブログ担当です(^^)

    今回はシニアホーム飯盛の日常のひとコマですヽ(´▽`)/

    シニアホーム飯盛の昼食後の時間は、いつもゆったりとした時間が
    流れていますが、今日は・・・・

    フロアの一角で職員VS入居者様で、がちんこオセロ対決が繰り広げられていました!!

    IMG_1979.JPG

    職員(黒)優勢で勝負は進みます!!

    おや?互角でしょうか?

    IMG_1984.JPG
    結果は・・・・
    IMG_1985.JPG

    白38-黒26で入居者様の勝ち!!

    最後に逆転を許してしまいましたΣ(゚д゚lll)

    職員は鼻息荒く頑張りましたが、、、

     

    次回をこうご期待!!!