-
クリスマス会
12/24 くもり☁
今日は、クリスマスイブ☆ですね(*^_^*)
TVのニュース等では、街中でのクリスマスディナーではなく、自宅でのクリスマスディナーを楽しむ方々が多いとのことです(^_^;)
ちなみに、クリスマスとは…イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の記念日・祭日である、とのこと( ..)φメモメモ
ここグラート大今里でも、本日、クリスマス会が開かれましたヽ(^o^)丿
このクリスマス会に向けて、スタッフがハンドベルの練習を一生懸命に行い、今日が発表の日です(^_^)v
演目は…
・星に願いを (ディズニー映画「ピノキオ」の主題歌でしたね)
・見上げてごらん夜の星を (坂本九さんの名曲ですね)
です(*^_^*)
結果は、
「少し音が外れることがありましたが、いい演奏が出来ました」(スタッフS 談)
「綺麗な音色やったよ」(Eさん)
と、成功(*^_^*)
【練習風景】
【本番】 -
広島へ行って来ました。グラート大今里サブチーフ井上
広島の観光名所のひとつで、厳島神社へ行って来ました。ご存知の方も多いと思いますが厳島神社の境内は、干潮時には大鳥居まで歩いていけますが、潮が満ちると社殿や廻廊はあたかも海に浮かんでいるように見えます。私が行ったのは冬の昼間だったので、大鳥居までは歩いていけませんでした。
初めは少し曇っていたのですが、途中より晴天に恵まれ気持ちいいお天気でした。
しかもこの日は厳島神社で結婚式があり、写真撮影を行っていました。
専属のカメラマンさんと親族のカメラ、一般のお客さんのカメラなど十数台のカメラに囲まれて大写真撮影会になっていました。私もその中へ混じって撮りました【笑】
きれいな花嫁さんでした。
やっぱり最後は‘‘食’’です!!
みなさんご存知ですか?「揚げもみじ」というのがあるんです。
私は初めて知ったのですが、もみじ饅頭を揚げているんです(てんぷらみたいな感じです)。中身は定番のあんこ味や人気のチーズ味、カスタード味と種類も豊富です。
因みに私はカスタード味を食べて、友達のあんこ味と半分ずつしました。
もちろん普通のもみじ饅頭から珍しいレアチーズのもみじ饅頭まで種類が多くて、迷いました。私はやっぱり定番の“こしあん”が好きです★☆ -
ツリーめぐり
12/22
こんにちは。グラート大今里のナース永井です。
やっと、食べ物以外のお話ができる日がきました・・・
今日のお題は、クリスマスツリーです♪o(^o^)o♪
仏教徒なので、クリスマスそのものには全く興味なし(失礼)ですが、
イルミネーションやツリーで街中が美しく、この季節は毎年楽しみにしています
そんなわけで今年も、あちこちでツリーの写真を撮ってきましたので、
一部をご紹介させてください♪♪
まずは今年のイチ押し!リッツカールトン1階のツリーです。。
名付けて、『ロマンチックのかたまり』。
写真では少々分かりづらいかもしれませんが、造花でなく本物のバラで
できているんです。女性なら皆さん、ウットリできること間違いなしです。
続きまして、阪急インターナショナル1階のツリー。
こちらは名付けて『落下する光』。
これまた写真ではさっぱり分かりませんが、内部に特殊なライトと
クリスタルガラスが組み込まれており、ツリーの頂上から根元に
向かって、光が落ちてくるように見えるんです(>▼<)。。
この日はちょうど、ハンドベルのコンサートが開催されており、
心癒されるひとときでした。
他にも色々ありますが、きりがないのでこの辺りで・・・
ブログをご覧下さっている皆様、おすすめのスポットがあれば是非教えて下さいね!
-
くもん学習療法シンポジウム
12/21 晴れ☀
先日、「くもん学習療法シンポジウム」へと、スタッフFさんが参加しましたヽ(^o^)丿
そこで、学んだことをお伝えいたします(^_^)v
『グラートで取り入れている公文による学習療法のシンポジウムがあり、参加してきました。
公文を活用しての学習療法とは、簡単な計算や音読とコミュニケーションをすることにより、脳の前頭前野の機能の維持改善を図るものになります。
今回のシンポジウムでは全国各地から約450名もの方が来られていました。
午前中は総会にて、学習療法が、国家プロジェクトになった経緯から現状に至るまでの話があり、2009年10月時点では全国1087会場(施設なども含む)で取り入れられており、11819人の方がされています。特別公演として、白百合女子大学教授の田島信元氏より『学習療法におけるコミュニケーションと心理学的検証報告』があり、コミュニケーションが非常に重要であり、コミュニケーションの質が良いと、MMSE(認知機能検査)やFAB(前頭葉機能検査)といった数値がより上昇し易く、高齢者の機能を大きく改善することができるといった報告があり、普段の会話から気をつけてみようと勉強になりました。 午後からは、北海道や大阪、東京、奈良で実際に取りいれているところからの発表があり、それぞれの施設や地域でそれぞれにあった各自のアイデアを取り入れている事を聞き、グラートでもいろいろと実施していきたいと思う事が多々ありました。
その中の事例で、消火器を振り回したり、手に噛み付いたり、硬いものでガラスを割ったり、夜間に外出しようとしたり、問題行動が多々見られた方が、14ヵ月後には、買物時に職員よりも購入が必要なものを覚えていたり、同じ施設にいる方の食器をどれが誰のであるかをしっかりと覚えておられたり、以前見られた問題行動がなくなったりしているのを聞き、学習療法の必要性と可能性を再認識させられました。』
【シンポジウム資料】 -
OSAKA 光のルネサンス(^^♪
12/20 晴れ☀
今日も、寒いですね(^_^;)
相談員は、今日もフットサルでした(^u^)
マグ住之江でフットサルを終えた後、メンバーで「クリスマスらしいことをしよう!!」ということで、
【OSAKA 光のルネサンス2009】に行ってきました(^◇^)
京阪中之島駅で下車したことが無かったので、京阪中之島駅で下車しましたが、
まず、”イルミネーションコンコース”がありましたヽ(^o^)丿オススメです
中之島駅近くは、西会場となっており、各国の名物料理があり、「食」した後、
徒歩10分くらいのところに中央会場に移動しました(^^♪
中之島図書館では、”ウォールタペストリー”が…(ショータイムが30分ごとになっているそうです)
みおつくしプロムナードでは、”イルミネーションストリート”が…
と、光のゾーンでした(^^♪
東会場では、公園がイルミネーションされ、日本各地のグルメ屋台があり、そこでもまた「食」し、
と…男性メンバーでも十分に楽しめました(^_^)v
最後に、天満橋駅近くには大きな「ラバーダック」があり、ここで、今年の「クリスマスらしいこと」は終了しました(^^♪
来年は、男性ではなく、まだ見ぬ彼女と…と思う相談員です(^_^;)
【中之島イルミネーションストリート】
【ラバーダック】