• サッカーのある生活 in 万博

    7/20 晴れ☀
    先日、私の生活に欠かせない”サッカー”観戦に行って来ました(^_^)v
    ワールドカップも終わり、日本代表選手が海外へと移籍する中、日本のJリーグも熱くなっています(^_^)v
    当日のカードは、”ガンバ大阪” VS ”鹿島アントラーズ”
    万博スタジアムは、2万人を超すサポーターで大盛り上がり!!
    上位進出を目指す”ガンバ大阪”にとっては、負けられない試合ヽ(^o^)丿
    常に勝ち続けないといけない”鹿島アントラーズ”(^O^)/
    試合内容は、鹿島が先制、大阪が後半ロスタイムに辛うじて追いつく展開となり、最後まで見ごたえのある試合でした(*^_^*)
    皆さんも、まだまだ面白くなってくるJリーグを、是非、ご観戦下さ?い!!
    anntora-zu.jpg
    【対 鹿島アントラーズ】

  • 【レクリエーション】アクアビーズです(*^.^*)

    ★☆アクアビーズ作成手順☆★
    ?@まずデザインを考えます。
    ?Aその色のビーズを準備し、容器へ入れます。
    ?B専用の棒を使用し(写真では青い棒です)、
    凹みのある板へビーズを置いていきます。
    ?C絵が完成したら、霧吹きで水をかけます。
    ?D乾かして完成です(^-^)/~ !!
    [ アクアビーズ作成中 ]
    DSCF3593.JPG
    みなさん集中されていました。
    選んだデザインは動物が人気です。
    DSCF3588.JPG
    起案者のスタッフより、「耳かき付き綿棒ですると
    板の上でビーズを動かすのがしやすいと思うんです」と
    前回の反省を活かしてアイデアが有りました。
    今回実際に使用してみると「使いやすかったです」
    という話が聞けました。
    ‘‘ナイスアイデア( ^o^)o_彡☆ でした’’
    DSCF3603.JPG

  • グラートのレクリエーションをご紹介します。

    昨日のレクリエーションは・・・。
    ‘‘ カラオケ(^^♪ ’’でした!!
    数ある中のレクリエーションの一つです。
    スタッフの歌謡ショー(笑)ではなく、
    皆様の前に立ち、少しでも声を出して頂けるように
    歌声で先導している写真です(^u^)
    歌謡やカラオケは入居者様からも評判が良く、
    特にこのスタッフの歌声はピカイチです★☆
    DSCF3553.JPG

  • きのう、送り火を見てきました

    8/17  晴れ

    こんにちは、またもナース永井です。

    お盆休みも終わりですね。皆さんリフレッシュされましたか
    クール

    さて昨日は、晩夏の風物詩『五山の送り火』、通称大文字焼きを

    見物して参りました。

    お盆に迎えた精霊を冥府に送り返すこの行事。初めてだったので、

    相当の混雑を覚悟して出掛けたのですが、京都御所近くの今出川

    交差点はさほど混んでおらず、少し遠目ながらも遮るものなく、

    美しい姿を望むことができました。



    送り火はその名の通りに5か所の山で行われ、東から順に

    『大文字』 『松ヶ崎妙法』 『船形』 『左大文字』 『鳥居形』と

    あります。私が見たのは最も東の大文字(写真)で、大の字は

    「一人」と書くことから、人形(ひとがた)として、心身の健全を

    祈る火でもあるそうです。

    グラートに関わる皆様の、健康をお祈りして・・・(^v^)

  • 事務スタッフ日記?その17?(ペルセウス座流星群)

    毎年やってくるペルセウス座流星群。ご存知ですか??
     
     

    ほぼ毎年決まった時期に、夜空の一点からたくさんの流星が放射状に流れることが知られており、これを流星群といいます。流星が流れてくるように見える中心点を「放射点」といいますが、ペルセウス座流星群はその放射点が「ペルセウス座」の恒星の近くにあることから名付けられました。
    流星は、宇宙空間にただよっている0.1mmから数cmのチリ(流星ダスト)が、秒速数十kmという猛スピードで地球の大気に突っ込んできたときに発光する現象です。発光する高度は上空100km前後ですが、これを地上から見ていると、夜空を一瞬で駆け抜けていく星のように見え、“流れ星”とも呼ばれます。
     
     
    ということで、このペルセウス座流星群を観測に行くというのが我が家のお盆の行事です。
    2年前、3年前は信州の霧が峰へ、昨年は奈良の吉野に。
    で、今年はどこで見よう??ってことになり、今年は芝生に寝転がってみたいね?ってことになり「西はりま天文台」に行くことにしました。
    今年は8月12日真夜中(13日午前)が見ごろのピークで、尚且つ今年は月が早く沈むってことで流星がきれいにたくさん見えるって言う前評判もありかなり楽しんでいたのですが、、、
    ご存知の通りの台風4号。
    前日まで、1時間に一度くらいの勢いで、天気予報ばかり見ていました。
     
    さて、当日。
    なんとか曇り空ならが雨はやんでいます。
     
    どうしよう、、、なんていってましたが、とりあえず天文台に近づこうよって事になり神戸中華街へ。
     
    昼くらいになると日差しが強くて痛いくらい晴れてきました。
    お、いける!!ってことで一路天文台へ。
     
     
     

     
     
    4時ごろ着きましたが、もうかなりの人です。
     
    この西はりま天文台には世界最大の天体望遠鏡「なゆた」が設置されていて土日は毎週「観望会」が開催されます。
    この日ももちろん開催される予定で、ついてすぐに整理券をもらいました。
    7時くらいより今日の星空と見所を天文台のスタッフの方から教えていただきました。
    ベガ(織姫星)、アルタイル(彦星)、白鳥座の一等星(デネブ)の3つで「夏の大三角」というそうです。
    ベガとアルタイルの間を裂くように天の川が流れます。
    本日、奇跡的にも天文台に雲は無く、天の川も肉眼で確認できました。
     
    さぁ、後は流れ星だけです。
    流れ星のピークは午前1時?4時。起きて待ってられるかな?
    でも、10時くらいからたまに流れるので飽きることなく待ってられました。
    流れ星はとても美しく、幻想的で流星痕も見れました。
     
    3時くらいに帰る用意をして、家に帰り着いたのは朝の5時過ぎでした。
     
    前日朝から出発の強行スケジュール。
    来年は天文台近くのコテージを予約しよう!!って心に誓いました(笑)