-
謹賀新年
-
年末恒例の【餅つき】を行いました!!
皆様、こんにちは。
本日グラート大今里では、毎年恒例となりました、入居者様、スタッフ総出で行います【餅つき】を行いました☆
男性スタッフが大忙しの行事です。
岡田サブチーフと松井スタッフペアです。
右側が松井スタッフ。ちょっとへっぴり腰に見えますが...
気合が足りません!来年に期待しましょう(笑)
前羽スタッフと齋藤スタッフペアは、いい感じですね。齋藤スタッフのお餅の返し方、上手でしたよ!
そして、お餅を丸めて頂くのは、入居者様ですが、やはり皆様手つきが違います!
入居者様が丸めたお餅と、スタッフが丸めたお餅との違いがよくわかりました。
毎年、つき立てのお餅を入居者様に食べて頂いています。
ぜんざい、きな粉、大根おろし...色々なお味を召し上がって頂いております。
窓を全開にして餅つきを行いますので、やはりぜんざいが人気です。
「温まるわぁ」「冬はやっぱりぜんざいやね」と皆様に喜んで頂きました。
1年を締めくくる行事が、無事に終わりました。
良い年を迎えられそうです。
皆様、良いお年をお迎えください。 -
冬のお楽しみ・・・
-
オーケストラ演奏会♪
みなさん、こんにちは!今月は行事が続いておりますが、先日にオーケストラボランティア「アンサンブル・アルモニ」さんによる演奏会を開催していただきました☆
以前にも開催していただき、ご入居者さまからも好評で、「また来てもらいたい」とのご意見もいただけていた演奏会でした。
当日は多数のご入居者さまの参加があり、皆様楽しんでいただけていました♪
曲目は以下の内容でした。
1.ア・ラ・ルスィカ
2.マイフェアレディ
3.そり滑り
4.クリスマスメドレー
5.アベマリア
曲に併せて合唱
6.川の流れのように
7.見上げてごらん夜の星を
8.きよしこの夜
全て名曲ばかりでしたし合唱もありで盛りだくさんであっという間の1時間でした☆
来年度もぜひ来て頂き、皆様にも楽しんでいただければと思います♪ -
シャンソンイベント!
皆さん、こんにちは!
先日、グラート大今里1階にある東成区南部地域包括支援センター主催の家族会がグラート大今里で開催されました☆
内容はプロのシャンション歌手によるコンサートと、実際に介護をされている家族様の交流会でした。
南部包括さんより、ご入居者様にもぜひ観に来てもらってくださいとのお声を掛けていただきました♪お言葉に甘えて、
ご入居者様もシャンソンコンサートに参加させていただきました。
さすがプロの歌手!声量がちがいます!!迫力も違います!!!
皆様、生の迫力ある歌声に感動されていました☆「やっぱり生で聞けて、迫力があり、よかったわ?」と大満足されておりました。
また次回があれば参加したいとのお声もあったので楽しみにしております。包括さん、ありがとうございました♪