-
夏の思い出
こんにちは。事務スタッフの北田です。
すっかり朝晩は秋の気配になってまいりました。
この時季は一番エアコン調節が難しく、風邪をひきやすいので
みなさま、くれぐれもご注意くださいね。
さて、私は8月に2度ほど旅行に行ってきました。
1回目はお盆に信州は車山高原です。
毎年訪れますが、毎回違う景色をみせてくれます。
今年は若干雲が多く、青い空!白い雲!!というわけにはいきませんでしたが、
大阪に比べるとかなり涼しく、カフェのテラスでホットコーヒーなどもおいしく頂くことができました。
今年から車山山頂まで運んでくれるリフトが早朝営業を始めており、
5時半に起き、行ってきました。
そして、リフトを降り立ち、景色を見ると、、、
すばらしい雲海が!
向こうに見えるのは八ヶ岳連峰です。
あまりの素晴らしさに言葉を失ったほどですが、画像に残すとそれほどの感動が味わえないですね。
もっと、撮影テクニックを磨かなければ。
この旅行で三日間お休みをいただきました。
旅行と言うのは疲れはしますが、それ以上にリフレッシュできます。
帰りの車中で、明日からまたがんばろう!という気持ちで帰ってまいりました。 -
近づいてまいりました・・・
皆様、こんにちは!暑い気候も徐々に落ち着き、日中・夜間ともに過ごしやすくなってまいりましたね♪
8月も終盤を迎え、近づいてまいりました。例の行事が・・・。
そうです!グラート大今里の最大のイベントである『納涼祭』が今年も開催されます☆
本日は開催に向けて少しずつ飾り付けを開始しましたレストランの写真をご覧下さい。
・・・これだけ?とは思わないでください!これから飾りつけをどんどん行ないます!
また、当日のイベントを盛り上げるべく、スタッフ一同もあんなことやこんなことの準備、練習を行なっております。
当日ご参加いただける皆様、お楽しみにしておいてくださいね!
当日の様子はまた後日、ブログでご報告いたします♪ -
レクリエーション「生け花」
-
スタッフ紹介ページができました!
皆様、こんにちは。
グラート大今里では、新たに『スタッフ紹介』ページを作りました。
こちらでの介護サービスや生活サポート、館内の設備、雰囲気については、自信をもってご提供させて頂いております。
そして、何より自信をもっているのは、そのサービスを行う【スタッフ】です。
ですので、自慢できるスタッフを皆様にご紹介したい!という思いから、写真撮影、コメント作成をすすめてきました。
紹介ページはこのような感じに出来上がっています。全スタッフをご紹介しておりますので、見応えがあります。
ホームページのトップページの一番下に、スタッフ紹介のバナーを追加しています。
是非、皆様、グラート大今里のスタッフの面々をご覧くださいませ。
写真を撮る時ですが、みんな最初は緊張した表情で、普段のような笑顔にならなかったり、ひきつっていたり...
「仕事を終えた時の顔はNG!!」と言い、撮影拒否のスタッフがいたり...
別の日は「今日はお化粧ノリが悪いからNG!!」と言って拒否する者も出たり...。
女子の多い職場は、写真を撮るだけで何かと大変です。
カメラマンの岡田サブチーフ、本当にお疲れ様でしたm(__)m
岡田サブチーフの努力の結晶をじっくりご覧ください。
あと、もう一つ、ここだけのお話... 藤原支配人ですが、いつも以上にお化粧に気合を入れた...と話しておりました。
さて、その成果は...?
是非、皆様の目でご確認いただければと思います。
今後も、スタッフ一同一丸となって、ケアの充実、お客様へのサービス向上を目指して取り組んでまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 -
ボランティア『いろり亭』さん