• 新しくなりました♪

    皆様、こんにちは!
    グラートも10年目を迎え、ついに車が新しくなりました!!
    こちらが新車です↓
    ノア.jpgのサムネール画像
    以前の車は運転手を入れると5名、車いすのご入居者様がいると3名しか乗れない車でしたが、今回は車いすのご入居者様1名と運転手、その他4名の合計6名が乗れるようになりました!
    新しい車で、色々な外出企画を計画したいと思います。外出行事ができれば、またご報告いたします☆

  • 羽曳野道の駅しらとりの郷 

    こんにちは。
    先日、ご入居者様よりご希望でお買い物に同行させて頂きました。
    昼少し前にグラートを出発し、まずは腹ごしらえ!とおっしゃられ、回転ずしへ。
    その後、「羽曳野道の駅しらとりの郷」へ向かいました。
    「今日はね、ブドウといじちくを買いたいの」
    「後はパンも買いたいね」
    以前にも一度お連れしたことがあるので、良くご存知でした。
     
    mCN4319.jpg
     
    この頃、道の駅がブームになっていますので、平日にもかかわらず、大賑わいです。
     
    001.jpg
     
    さて、お目当てのぶどうです。
     
    p1100821.jpg
     
    img12.jpg
     
    IMG_12741.jpg
     
    あいにく、いちじくは朝どりの為、人気が高く、お昼前にはうりきれてしまうとの事でした。
    他に、トマト、お米、ジャガイモなどを購入され、
    「明日から、楽しんで食べるわぁ」と言われていました。
     
     
    買物の後は、敷地内にあるパン屋さんでティータイムです。
    おひるごはんも食べたにもかかわらず、
    またまたパンなんかも食べちゃいました。
     
    20100719214958.jpg
     
     
    こちらで大人気のカレーパンです。
    揚げたてはかなり美味しいです。
    午後3時前にはグラートに戻ってきました。
    3時間の楽しい遠足、ご入居者様にも大変喜んでいただきました。
    次回もまた、車でないと行けない、それほど遠くない、
    楽しそうな場所を探してご提案させて頂きたいと思います。

  • 納涼祭!

    以前、ご報告しておりました納涼祭ですが、昨日に盛大に開催いたしました!
    今年はグラート開設10周年の記念すべき年であり、10周年にちなんだ内容も盛り込みました!
    多数のご入居者様、ご家族様、元職員、元看護師などなど・・・たくさんの人で、非常に賑やかな雰囲気でした。
    17時半から開始し、開会の挨拶、新入職スタッフの紹介、乾杯、食事、イベント・・・との流れで進行いたしました。
    DSC_0081.JPG
    DSC_0091.JPG
    DSC_0064.JPG
    DSC_0119.JPG
    今年のイベントは、職員による『フラダンス』と『ビンゴ大会』でした。フラダンスは、職員が業務終了後に集まり練習に励んでおりました。練習の成果があってか、ご入居者様からも大変好評でした♪
    DSC_0126.JPG
    DSC_0132.JPG
    ビンゴ大会も大盛況♪リーチが掛かると、『リーチ!』と大きな声でアピールしていただくなど、白熱した雰囲気で楽しんでいただけました☆
    DSC_0195.JPG
    DSC_0197.JPG
    DSC_0210.JPG
    ビンゴ大会のあとは、グラート大今里10周年記念企画として、開設から現在までを約6分間にまとめたDVDの上映と、支配人から皆様へのご挨拶を行ないました。また、今回も参加いただけました初代支配人からも10周年のお言葉をいただきました。
    DSC_0228.JPG
    DSC_0230.JPG
    DSC_0242.JPG
    2時間と短い時間ではありましたが、たくさんの笑顔をみさせていただきました。これら、15年、20年と毎年楽しい納涼祭が開催できるよう、スタッフ一丸となり企画の充実を図ってまいります☆今年参加できなかったかたはぜひ来年ご参加ください!

  • 大阪市専用の封筒に...

    こんにちは。
    今月からグラート大今里が大阪市とコラボレーションしています。
      
    それはなんと、大阪市発送の封筒にグラート大今里の広告が記載されております!
     
     
    写真 2015-08-30 16 33 51.jpg
     
     
     
    これから1年間は裏面に上記の広告が記載されることになります。
      
    皆様も大阪市より封筒が届くことがありましたら、ぜひ裏面もご覧ください。
     
     
    そして施設にご興味があれば、ぜひ記載の連絡先へご連絡ください。
     
     
    いつでも待ちしております。

  • ◇◆夏の集大成◆◇

    皆さん、こんにちは。
     
     
     
    今回紹介するのは、8月を通して入居者様が協力して完成させた一つの作品です。
     
    協力して完成させた作品が、こちら!!
     
     
     
     
    写真 2015-08-30 16 32 56.jpg
     
     
     
     
    書いて、塗って、貼って...と様々な工程を経て作られました。
     
    夏の風物詩である『ひまわり』と『花火』をカラフルに着飾ってみました。
     
    入居者様の力作をぜひご覧ください。