-
【生野区にて】ある薬局での一コマ・・・
病院の待合室で呼ばれ、同時に二人が「はい」と返事をする場面が(^◇^)
高齢男性が「すんません。耳が遠くなってしもて・・・わしやなかったですなぁ~」と照れ笑い。
会計時にも同時に二人が「はい」と(#^^#)
「あれ?私が間違ったのかな?」と思いながら・・・
処方箋を持って薬局へ行くとまたおられ「もしかして同じ苗字ですか?」と尋ねると偶然にも同じでした。
理由が分かり「そういう事やったんか~わしの耳がてっきり聞こえてないと思いましたわ」と話され、気軽に色々と話しかけて下さり、同郷であることも分かり、和やかな雰囲気になりました。
「お宅さんはどんな仕事してはるんですか?」から「ちょうどええわ!わし、相談したいことがあったんですけど・・・」という事でお家に訪問し、介護保険の申請のお手伝いをするという事になりました。
少しでもお役に立てたのなら何よりです。
どこにご相談ケースがあるかわからないものだなぁと感じ、さらに地域支援へのアンテナをしっかりと張るようにと感じました。
慶生会地域コーディネーター 古賀
-
【東成区・東中本地域】認知症キャラバン(東中本保育園)
東成区キャラバンメイト宛にキャラバンメイト養成講座のご依頼がありました。
対象年齢が4~5歳。東成区キャラバンメイトでは初めての対応となります。
「保育園の子供が『認知症』という言葉を理解できるのか?」「どのようにかみ砕いて説明したら伝わるんだろうか?」「教材をどうするか?」など、何回も話し合いを重ねたうえ、子供向け紙芝居を2作品、作成することになりました。
ストーリーからイラストまでを考え、紙芝居の絵をかかせていただき、スタッフみんなでの色塗り。
東成区でのコラボという事で、「どんぐり文庫」さんに読み手をお願いしました。
子供達には養成講座の時間数を満たさないという事で、東成区キャラバンメイト独自で登場人物の「忘れんぼん」のメダルを折り紙で作成しました。
いよいよ当日!子供達との手遊びから始まり、紙芝居の始まり始まり(#^^#)
子供たちは目をキラキラさせながら、楽しそうに紙芝居を見てくれていました。
途中の質問では「人が物を忘れるという事」や「人に優しくすること」をしっかりと理解してくれていました。
2つ目の紙芝居を見終わった子供たちからは「大丈夫だよ」という言葉を掛けるという大切さが芽生え、私が落とした資料をサッと拾って「大丈夫だよ」って言ってくれる場面も見られました。
最後には子供たちからお礼にと「ありがとうのはな」を歌ってくれ、スタッフ一同嬉しくてまた頑張る力を頂きました。
このような地域への支援も継続して進めていきたいと思います。
慶生会地域コーディネーター 古賀
-
【東成区・今里地域より】お雛様の準備
♪灯りを付けましょ~ぼんぼりに~♬
立春も過ぎ、今里公民館でもお雛様の準備を行いました。
1年前もお雛様を準備させて頂いたのですが、忘れてしまうものですね。
「これは右?左?」「これは手に何持ってたかなぁ?」「順番どうやったかなぁ?」とみんなでワイワイ言いながら、7段飾りを飾りました。
今では7段飾りを飾るところも少なくなり・・・
公民館では前を通る子供が「わぁ~きれい~!」
高齢者の方は「素敵やね~ 春やね~」とみなさんの顔も嬉しそうでした。
お雛様の並び方や飾りにも一つ一つ意味があるという事を確認しながら、飾らせていただきました。
3年ほど前に作成した顔出しパネルを今も使って頂けて、とても嬉しくなりました。
お雛様のイベントもこれから企画し、皆さんが笑顔になれるような支援をさせて頂こうと思います。
慶生会地域コーディネーター 古賀
-
【東成区・今里地域】節分・豆まき
東成区にある「中道八阪神社」にて厄災を除き、福を招く豆まきが行われました。「慶生会さんも一緒にどうですか?」と地域の役員さんからお声をかけて頂き、お手伝いさせて頂くことになりました。
厄除け祈祷の他に、献湯やお火焚祭りが厳かな雰囲気で行われた後・・・
人が集まるのかなぁ?と思って準備していると、定刻19時が近づくとどんどん人が集まって来られ、たくさんの地域の方が福を求めて集まって来られました。
「鬼は外~ 福は内~!!」の大きな掛け声が境内に響き渡っていました。
皆さんの笑顔と共に、たくさんの方に福がやってきますように・・・・と願っております。
また一年、健康で幸せに暮らせますように・・・とのお手伝いが出来た事を嬉しく思います。
慶生会地域コーディネーター 古賀
-
【生野区・北巽地域より】今年初のおやじカフェ開催!
今年初めてのおやじカフェを北巽会館にて行いました。
毎回「何しようか?」と企画で頭を悩ますのですが、新年という事もあり賑やかにしましょうと提案させて頂き、日生日本語学園の生徒さんにお声掛けさせて頂いて
ネパールとベトナムの踊りを披露してもらう事にしました。
せっかく来てくれるのだからと、壁には懐かしい風景の写真を貼りだし・・・
ネパールやベトナムの有名な場所を話して頂きました。
それぞれの国旗を飾って準備していると「懐かしいけどうれしい」と笑顔が。
生徒さんもでしたが引率の先生が「こんなに歓迎してくれて感動しました」と。
とても素敵なダンスを見せて頂き、みんなも少し体験を。
なかなか思うようには行かず笑いで終わりました。
そして日本の文化も・・・という事で、節分の説明をしてみんなで初めての豆まきを行いました。
「鬼は外~!ハッピーは内」と元気よく中庭に向かって豆をまきました。
多文化共生のまちづくりの支援をさせて頂けて、とても楽しく学ばせていただきました。
慶生会地域コーディネーター 古賀