-
【生野区・北巽】百歳体操再開!
【生野区・北巽地域より】
コロナ禍と猛暑でお休みにしていた百歳体操が1カ月ぶりに再開されました。
今日は「測定」の日でもあり、成果が見られるかという楽しみな日となりました。
台風10号が迫っている中、雨が降ったり風が強くなったり・・・
3密に気を付け、換気・消毒・検温がすっかりと身に付いていました。
今日は、「大阪880万人訓練」の日と重なり、時間内に携帯電話の緊急速報メール/エリアメールなどが、一斉に鳴りだしました。
この音が怖いという事で、本日お休みされた方もおられましたが、「私の携帯鳴れへんわ」「設定どうするの?」「訓練で良かったわ」など、それぞれが確認出来る瞬間でもありました。
自分の身を守る行動や、災害時の備えについての確認を日頃から考えておきたいものです。
慶生会地域コーディネーター 古賀
-
【生野区】生野区身体障がい者団体協議会総会
【生野区・身体障がい者団体協議会】
コロナ禍という事もあり、人数を限定し感染予防は徹底に行った上での総会。
慶生会から手話通訳のお手伝いに行かせていただきました。フェイスガードを使っての通訳でした。
通常は、バスでいろんな施設を巡り総会も兼ねて行われているのですが、今年はみなさん
生野区民センターで我慢です。
聴言には手話通訳が、盲部会には手引きの方が、肢体の方には車いすなどの介添え者が付きます。
三部会としても高齢化が大きな問題となっています。
障がいの制度を使っていても、65歳を過ぎると介護保険が優先になります。
「そんな時はどうしたらええんや?」「介護保険ってどうやって使うんや?」など
色々な質問が飛び交っていました。
仕事上、お答えできる範囲でお話は聞かせていただきましたが、これからの大きな課題も
見えたような感じでした。
そこで「慶生会さん。エッセンシャルワーカーとして日々ご苦労さま」とお声掛け頂きました。
エッセンシャルワーカーとは、生活維持に欠かせない職業に就いている人々のことを意味するそうです。
「医療」「福祉」「小売り」「販売」「通信」「公共交通機関」など・・・・
社会を支えている一員であると感じた言葉でした。
一日も早く、コロナが終息しますように・・・・
慶生会地域コーディネーター 古賀
-
【東成区・今里地域】今里食事サービスの代わりに・・・
【東成区・今里地域より】
コロナ禍以前は隔週で食事サービスを運営されていました。
全て手作りにこだわって来られましたが、今の状況では難しい。
だからってジッとしていても何も始まらないという事で、お弁当の配食を始められました。
お弁当を会館まで取りに来て頂くというシステム。
この今里公民館も建て直しのため、8月一杯で取り壊しになります。
商店街の中の空きスペースで、みんなの顔を確認出来るよう・・・
サポーターさんからご依頼があった「おうちで脳トレ」も一緒に入れさせていただきました。
お弁当を食べながら、少しづつでも頭の体操をしてくれるといいなぁと思いますので
毎回、慶生会地域コーディネーターとして少しづつ準備させて頂きます。
慶生会地域コーディネーター 古賀
-
【東成区・宝栄地域】ラストイベント!
-
【東成区・今里】今里プロジェクトチーム 始動!
【東成区・今里地域】
コロナ禍ではありますが、ジッとしている訳にはいきません。行事はストップしていますが、裏では着々と色んな事が進んでいます。
今里公民館の新築に当たり、新・今里公民館の運営を次の世代の人で担ってほしいとの
願いから「新・今里公民館 建設プロジェクトチーム」が立ち上がり、慶生会として
皆様の仲間として入れて頂きました。会議にも参加させて頂いています。
地域の活性化についてや、公民館のネーミング・これからの活用方法など・・・いろいろな意見やアイデアを出し合って話し合っています。
公民館が地域の人たちの集まる場所として認知され、より良い福祉のまちづくりを目指して
お役に立てればと考えています。
慶生会地域コーディネーター 古賀