社会福祉法人慶生会
先日、家具のショールームに行ってきました。
共同生活室のキッチンまわりを、実物と同じものを確認しながら
配色やキッチンの高さなどについて話し合いました。
そして、称揚苑でキッチンの配色も決定いたしました!!
ベージュがカウンター、木目調が側面や引き出しなどの色になります。
出来上がりが、今から楽しみです。
また、居室の洗面台についても、車椅子に座った際や立って使用する際の使いやすい高さなどを
話し合いながら考えました。
今後も、入居者様にとって過ごしやすい空間が作り上げられるように、
検討していきます!!
5月から、食器のサンプルを取り寄せて、実物を見ながら称揚苑で使用する食器を
検討してきました。
入居者様にとって、どの大きさ、重さの食器が使い易いのかに加え、
食事がおいしく見えるような、食器の色や組み合わせなどについて話し合いを重ね、
ようやく食器が決まりました!!
献立によって、食器の使い分けができるようにも考えています!
今後も、食器を含めおいしい食事を召し上がっていただけるように検討していきます!!
先日、大阪府立体育館で行われた
「福祉の就職総合フェア」へ参加しました。
称揚苑のOPENに向け、準備室のスタッフも採用活動のお手伝いもしています!
施設(瑞光苑)で実施している、個別説明会にも準備室のスタッフが参加しているので、
少しでも興味のある方に、ご参加して頂ければと思います!!
称揚苑工事進捗状況のご報告