スタッフブログ 称揚苑
  • 9月18日 *敬老の日メニュー*

    9/18、本日は敬老の日です。

     

    称揚苑では、昼食に特別メニューを

    ご用意致しました☆

     

    CIMG1928.JPG

     

    ちらし寿司

    鱧の湯引き

    寒天寄せ

    小松菜の香味味噌和え

    松茸風味のお吸物

    抹茶プリン

     

    厨房スタッフ一同

    日頃の感謝の気持ちを込めて

    調理致しました。

     

    利用者様からは

    『美味しかった!』

    『豪華できれいやね♪』

     

    とお言葉を頂きました☆

  • 4階 夏祭り準備

    皆様 こんにちは  

    蒸し暑い毎日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

    とはいえ、蝉の鳴き声も聞かれなくなって・・・夏の終わりを感じつつありますね。

    称揚苑4階の赤黄ユニットでは、入居者様とご家族の方々に夏の思い出を作っていただきたくて、ささやかながら 小さな小さな夏祭りを開催させていただく事にいたしました♪

    20170821_165309.jpg

    8月27日(日) 夕方5時?7時
    4階赤黄ユニットで 開催する予定です\\\(^0^)///

     

    20170820_171715.jpg

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    現在、準備 真っ只中!

    職員みんなでお仕事の合間や休憩時間、遅くまで残ったりと作業に励んでいます。

    お祭りの様子は後日にご報告いたします♪

     

    当日が待ち遠しい4階赤黄ユニットでした☆

  • 7月 七夕行事

    こんにちは(^^)
    4階フロアです。
    今日で7月終わり明日から8月に入ります。
    暑い日がまだまだ続きますが皆さん体調崩さない様気を付けていきましょうね!!
    7月7日に4階フロアで七夕行事行いました!
    IMG_5301.JPG
    利用者様と一緒に短冊に願い事を書きそれを笹にかけるまでの作業を行ないました(^^)
    そのあとは、七夕の歌を歌詞をみながら利用者様とスタッフで歌を唄いました!
    IMG_5290.JPGのサムネール画像
    7月以降も楽しい行事イベント盛りだくさん行なう予定です。
    皆様と楽しんで行事を行なって行くためにも、日々の毎日を元気で過ごしていき
    体調管理をしっかりしていきましょう!!

  • 7月 季節のお重

    7/22の昼食に

    季節のお重を提供しました☆

     

    普通食☆.JPG

     

    *昼食のメニュー*

    生姜とみつばのご飯

    はもの湯びき

    鶏肉の柚子胡椒だれ

    ひじき煮

    春菊の酢味噌和え

    南瓜羊羹

    すいか

    清汁

    漬物

     

    はもとスイカを入れて

    夏らしいお重をご用意致しました☆

  • 7月 手作りおやつ

    7月10日

    『パイナップルのクラフティ』

    を作り、おやつに提供しました(^^)

     

    H.29.7.10.JPG

     

    クラフティは

    生地がプリンのような食感の物です。

    なので、利用者様にも食べやすく

    甘くて美味しい!と

    大好評でした☆

     

     

    27日には

    『フルーツ羊羹』

    を作りました(^^)

     

    2017.7.27.JPG

     

    2層になっており

    下があんこ、上がフルーツになっています♪

    見た目が涼しげで

    夏にぴったりなおやつです☆