スタッフブログ 称揚苑
  • 【東成区 称楊苑】新年のご挨拶

    あけましておめでとうございます。
    2020年がスタートして数日経ちました。
    称揚苑診療所では今後ますます入居者様、職員の健康管理に努めてまいります。
    診療所が称揚苑のチームメンバーとして機能できるように各部署と協力しながら、医療を提供していきます。
    何でも構いませんので、いつでもご相談下さい。
    今年も一年何卒よろしくお願いいたします。
    称揚苑 診療所 一同

  • 【東成区 称揚苑】 心の癒し♪

    2階ユニットです。昨日はドッグセラピーを行いました!!
    「犬を触るのが苦手やけど見ているだけで癒される」と仰られる方もおられますが、
    動物に触れると抱きかかえながらすごくいい表情をされていました♪
    DSCN5509.JPG       
        
    DSCN5521.JPG             
    DSCN5534.JPG                   
    DSCN5516.JPG         
    アニマルセラピーを、インターネットで調べてみると・・・。
    「動物と触れ合うことで、ストレスの緩和、
    精神的な落ち着きなどの癒しの効果や活動性の向上を促すことを目的として行われます。」と
    載っていました(^o^)

  • 【東成区  称揚苑】 愛心友の会 ♪

    こんにちは!
    2階 ユニットです。
    暖冬とは申しましてもやはり吹く風は冷たく季節を実感致します。
    皆様お元気でしょうか?
    『令和2年』 新しい年を迎え  先生に来て頂き、皆様と唄を歌いました♪♪
    「この唄。知ってる!好きやねん」 。。。。。。。
    「この曲、いいなあ♪」  。。。。。。。。
    「この曲は、知らんけど、皆となら歌えるわ」   。。。。。。。
           とそれぞれ色んな思いを感じながら、 楽しい時間を過ごしました!
    DSCN5406.JPG
    DSCN5414.JPGDSCN5417.JPG
    DSCN5408.JPG
    次回は、どんな唄声が聞こえるか楽しみです。
                                     2階  青・緑ユニットより

  • 【東成区 称揚苑】 12月25日 クリスマスケーキ作り

    こんにちは!
    今年もあと3日で終わりますね。
    寒くなり、風邪が流行りだすので、皆様お気をつけ下さいね。
    2階では、12月25日にクリスマスケーキを作りました♪♪
    スポンジケーキに刻んだいちご、生クリームを塗り、上からさらにスポンジケーキを重ねます。
    DSCN5344.JPG
    ケーキの上には、お好きな果物、生クリームを盛り付けていただきました!
    DSCN5348.JPG

  • 【東成区 称楊苑】おもち その1 餅つき大会

    お正月いかがお過ごしだったでしょうか?
    今回は「おもち」にまつわる記事を三部作にまとめてみました。
    日本の年末における 定番イベントといえば「餅つき大会」です。
    由来の1つに、年末に鏡餅を準備するために、餅つきをします。
    これは新年の神様をお迎えして「今年一年幸せでありますように」と お祈りするためです。
    私の地域でも 餅つき大会がありました。
    早朝から町の自治会の各班長は エプロンを持参しマスクを装着して参加です。
    「はじめるよー」の、呼びかけで、地域の先輩パパやママの指導のもと 子供たちも参加し 餅つき大会が始まります。
    遊んでいた子供たちは、ハンドソープで手を洗った後、順番に杵で「ペッタンコ ペッタンコ」と餅をつき。次は「あったかー」と笑顔で餅を丸め、丸めた餅は、そのまま熱湯に入れてもらい、たっぷりのきなこと、ぜんざい、大根おろしを絡め舌づつみ。
    子供達は 思い思いの笑顔で はじけていました。
    地域での交流の少なかった、若いママさんたちも、先輩ママと肩を並べ、楽しかった1日を過ごしました。 事故がなかった事に ホット一安心。イベントを企画、準備をして頂いた自治会や地域の方々に感謝しながら 終了することができました。
    鏡餅は出来上がり 今年も餅つき大会は 交流の場としての行事となっています。
    餅つき大会でのノロウイルス対策!!
    年末年始の恒例行事「餅つき」でもノロウイルスに注意が必要です。
    ノロウイルスは食品 感染者の手などから介して感染し ウイルス性胃腸炎をひきおこします。ノロウイルスによる集団感染は、散発的に 発生しています。
    餅つき大会でのノロウイルス対策4つの原則
    1、加熱する【85℃から90℃以上で死滅】
    2、広げない【器具の洗浄 消毒】
    3、持ち込まない【1か月以内に体調を崩した人は 作業しないようにする】
    4、つけない【丁寧な手洗い、手袋、マスク、エプロン等】
    ※食品衛生に詳しいひとの指導を受けましょう!!
    食に関しての感染症は年間を通して、様々な場面で発生します。
    「自分には関係ない」事はありませんので、身近なところから対処し感染予防することが大切なんですね!!
    その2に続く・・・