-
【東成区 称揚苑】☆手作りおやつ☆
こんにちは🌷
月に2回栄養士の手作りおやつがあります(^^)/
1月に手作りしたおやつをご紹介します。
🍊オレンジと抹茶の浮島
焼きあがるまで2層に出来上がっているのか不安になりますが
いい感じの2層に仕上がりました✨
浮島を召し上がりにくいご利用者様には
二色ぷりんを召し上がっていただきました。
上層がミルクプリンにオレンジマーマレードを入れています。
下層は、抹茶プリンです。
利用者様からは、
「上手にできてるわ」「言われるまで蒸しパンに見えてたわ、2層かすごいな」と
お褒めの言葉いただきました(*^^*)
🐝はちみつ生姜ケーキ
寒い冬の季節なので、はちみつと生姜を使用したおやつで
少しでも身体がポカポカになっていただければと思います(^^♪
はちみつ生姜ケーキを召し上がりにくいご利用者様には
はちみつ生姜プリンを召し上がっていただきました。
生姜風味強いかなと思いましたが、利用者様からは好評でした✨
利用者様からは「いつも楽しみにしてるありがとう」と嬉しいお言葉いただけました☺
2月の手作りおやつもお楽しみに(^^)/
-
【東成区 称揚苑】★ご当地メニュー★
こんにちは🌼
1/17の昼食に『長野県』のご当地メニューを皆様に提供しました。
🍊お品書き🍊
・山賊焼き丼 ・煮こじ
・具たくさん汁 ・オレンジと抹茶の浮島
1品ずつご紹介します。
★山賊焼き
山賊焼きとは、松本市や塩尻市を中心とする中信地方で親しまれており、
鶏の一枚肉をタレに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げた郷土料理のこと。
今回は、利用者様の食べやすいように揚げずに提供しています。
★煮こじ
「煮こじ」は方言で、多くの種類の野菜を煮るごった煮のことを言うみたいです。
大根、じゃがいも、人参、竹輪が小鉢に入っております♪
普段と違ったメニューに皆様喜ばれておりました(^^)/
2月のご当地は、「岡山県」です。お楽しみに(^^♪
-
【東成区 称揚苑】★小正月メニュー★
1/15の昼食に『小正月メニュー』を皆様に提供しました。
🌺お品書き🌺
・あずきご飯 ・鯖の塩焼き
・卵豆腐 ・生姜寒天
・沢煮椀
小正月とは、1月1日を中心とした正月行事「大正月」に対し、1月15日に行われる行事のことをいいます。かつて日本では、月の満ち欠けを1ヵ月を基準として暮らしており、人々は満月となる旧暦の1月15日に当たる日を“一年の始まり”である正月として祝っていたそうです。
-
【東成区 称揚苑】★クリスマスメニュー★
12/25の昼食に『クリスマスメニュー』を皆様に提供しました☺
〇おしながき
ピラフ ローストチキン
サラダ ポタージュ
クリスマスケーキ
クリスマスというこで、少し豪華になっております。
どれから食べようか悩んでおられるご利用者様もおられました。
皆様から「美味しい」と言われたことを調理師さんにお伝えすると大変喜ばれておられました(^^♪
これからも喜んでいただける献立を提供できますよう厨房一同努めてまいります。
-
【東成区 称揚苑】★ご当地メニュー★
こんにちは(^^♪
12/16の昼食に青森県のご当地メニューを皆様に提供しました。
〇おしながき
ゆかりごはん 生姜味噌おでん
煮あえっこ せんべい汁風
りんごの桃山
一品ずつご紹介いたします。
★生姜味噌おでん
青森市周辺では、おでんをすりおろしした生姜入りの味噌だれで食べるのが普通だそうです。
戦後、青森駅前周辺に出来た屋台の1軒が冬の厳しい寒さの中、青函連絡船に乗り込もうとするお客様に少しでも暖まって欲しいとの思いで作ったのが喜ばれ、広まったと言われています。
冬のおでんは心も身体もポカポカになりますよね♪
〇煮あえっこ
煮あえっこは、下北地方の郷土料理です。
秋大根の収穫時期に作られ、ぜんまい、ワラビ、しいたけ、にんじん、ごぼう、大根をそれぞれ切って混ぜ、煎り豆腐を和えながら煮た料理だそうです。
〇せんべい汁風
せんべい汁は、肉や魚・きのこ・野菜などのダシを取った汁の中に、南部せんべいを割りいれて、
煮込んで食べるそうです。
ご利用者様からは「おでん久しぶりやから嬉しいわ」「どれも美味しかったよ」と大変喜ばれておられました☺
1月のご当地は『長野県』です。
また、ブログで紹介しますのでお楽しみに(^^♪