« 【東成区 称揚苑】2月2日 節分の日 | メイン | 【東成区 称揚苑】2月14日♥バレンタイン♥メニュー »
【東成区 称揚苑】ご当地メニュー★大分県★
こんにちは 管理栄養士です(^o^)
本日は、大分県のご当地メニューを提供させていただきました。
![](https://kyouseikai.org/blog/shouyouen/wp-content/uploads/2025/02/IMG_1980.jpg)
〇お品書き〇
・鶏ニータ
・こねり
・卵スープ
・豆乳プリン
![](https://kyouseikai.org/blog/shouyouen/wp-content/uploads/2025/02/IMG_1982-1.jpg)
☆鶏ニータ☆
皆様、「鶏ニータ」というメニューをご存知でしょうか?
私は今回初めて知りました!(^^)!
大分市内の学校給食で、
「特産のニラをたくさん食べてほしい!」
「人気のある鶏肉と一緒なら食べてくれるはず!」と考えられたメニューだそうです。
名前が「鶏ニラ丼」から、「鶏ニータ」という名前になったそうです。
今回はそんな「鶏ニータ」に、かぼちゃをトッピングしてみました!
日本に初めてかぼちゃがやってきたのが、大分県だそうです。
大分県はポルトガルとの交流が深く南蛮貿易が栄えていて、
ポルトガルからの献上品の中にカボチャがあったそうです。
![](https://kyouseikai.org/blog/shouyouen/wp-content/uploads/2025/02/IMG_1983-1.jpg)
☆こねり☆
こねりは、野菜を油で炒めて、出汁で溶いた味噌で味付けをし、とろみをつけた料理です。
こねりは大分県のご家庭の食卓によく出てくる郷土料理だそうです☆
「初めてこんな料理知った!」「美味しいよ!」と皆様に喜んでいただけたご様子でした(^o^)