スタッフブログ 慶生会上町みどり保育園
  • お正月あそび

     

    新年を迎えて早くも二週間が経ちました!

    園でのリズムを取り戻してもらいつつ

    お正月にちなんだ遊びに触れながら過ごしていきました。

     

    ハネの代わりに風船を使って羽子板あそびをしたり

     

    P1060747.JPG

     

    P1060751.JPG

     

    公園に行き自分で作った凧をあげて楽しみました!

    P1050899.JPG

     

  • 謹賀新年

     

    新年あけましておめでとうございます

    旧年中は当園の方針にご理解・ご協力を頂き誠に有難うございます

    本年も宜しくお願い致します

     

    P1040181 (2).JPG

  • 年末の大掃除!!

     

    いよいよ今年も終わりに近づいてきましたね。

    クリスマス会も無事に終わり、4・5歳クラスのみんなが

    ツリーのお片付けを手伝ってくれました!

     

    P1040179 (2).JPG

     

    そして幼児クラスのみんなで今年1年使った

    自分のロッカーやお部屋の大掃除を行いました!

     

    P1050777.JPG

     

    ありがとうの気持ちを込めてゴシゴシ!

     

    P1050763.JPG

     

    みんなのおかげですっかりきれいになり、

    これで気持ちよく新年を迎えられますね♪

    来年も宜しくお願い致します!

    よいお年をお迎えください☆

  • ☆クリスマス会☆

     

    今日はクリスマス会を行いました☆ミ

     

    「サンタさーん!!」と大きな声で呼ぶと・・・

    リンリンリン♪♪

    トナカイのベルと共にサンタさんが来てくれました!

    子どもたちみんな大喜び!!

    なんとサンタさんが手品のプレゼントをしてくれました!

     

    P1050670.JPG

     

    4・5歳児クラスのみんなからは

    ハンドベルで「きらきら星」と「よろこびの歌」を

    全員で「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました!

     

    あっという間にクリスマス会が終わりに近づき、

    サンタさんとお別れかと思っていると・・

     

    なんと!

    サンタさんがクラスのお部屋に来てくれて

    プレゼントを1人ずつ渡してくれました!!

     

    P1050681.JPG

     

    自分で飾りつけをした袋にプレゼントを入れてもらって

    みんなとても嬉しそうでした!

     

    P1060658.JPG

     

    今夜みんなのおうちにサンタさんは来てくれるでしょうか?

    明日お話を聞くのが楽しみです♪♪

     

  • にんじん収穫!

     

    土から見えるオレンジ色がずいぶん太くなり

    葉もしっかりと育ってきたので、2歳児クラスのみんなで収穫しました!

     

    P1050965.JPG

     

    ↓9月に植えたときはこんなに小さかったにんじんが・・・

    P1040852.JPG

     

    ↓こんなに立派に成長していました!

    P1040174.JPG

     

    ずっと成長を見守っていた2歳児クラスのみんなも

    とてもうれしそうでした!

    次の日に給食で「五目煮」の中に入れてもらい、とてもおいしく頂きました♪