
-
~日常~
皆様こんにちは!
10月も残り1週間を切りました!
時の流れの速さに驚くばかりです…!
ーーーーーーーーーーーー
今回は、
10月のとある日の北条グループホームのご様子を紹介いたします!
ーーーーーーーーーーーー
天気が良い日に施設の外をお散歩!
彼岸花がとても綺麗に咲いていました✿
こちらの方は、ソファでリラックス中です(^^♪
食器洗いを自ら手伝って下さったり!(^^)
ちらしをチェックしている方も(*^-^*)
こちらの方は職員とお話し中です♪♪
全体でレクリエーションを行うこともありますが、
昼食前やおやつ前の時間帯などは、
ご利用者様それぞれが自由な時間を過ごしておられます☆
今回は以上となります!
-
だんじり曳行
皆様こんにちは!
朝晩の冷え込みが強くなり、
日中との寒暖差が大きい毎日ですね…
体調を崩しやすい時期だと思いますので、
風邪をひかないようにお気をつけてお過ごし下さい(>_<)
少し久しぶりの投稿となってしまいましたが、
北条グループホームの皆様は寒暖差にも負けず、
お元気に過ごされております(^^♪
ーーーーーーーーーーーーー
さて今回は、
10月の中旬に当施設のある野崎駅周辺にて開催されました、
だんじり曳行のご様子をお伝えいたします!
だんじりが施設の前を通る時間までに、
寒さ対策を行い、皆様スタンバイ完了です!!
ついにだんじりが目の前に!!
だんじりの迫力に少し驚かれる方や、
ワイワイとした雰囲気をとても楽しまれる方、
泣いて喜ばれる方など、皆様の様々な表情がみられました(^^)
夕飯の時にも、「だんじりすごかったな~!」と
だんじりの話題で持ちきりでした♪
今回は以上となります!
ご覧いただきありがとうございました☆
-
お手伝い☆
皆様こんにちは!
しばらくの間、ブログが更新出来ておらず申し訳ございませんでした。
今回よりブログの再開をさせて頂きたいと思いますので
よろしくお願い致します。
久しぶりの投稿は、
ご利用者様にお手伝いをして頂いているご様子を
紹介させて頂きます!!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
職員が洗濯物や濡れたお盆を持ってくると、
皆様「手伝おうか~?」と声を掛けて下さり、
職員よりも慣れた手つきで
洗濯物たたみやお盆拭きをして下さります!
こちらの方は職員と一緒に洗濯物干し!
職員と談笑しながらとても楽しそうです😊
こちらはお花の水やり!
「こっちももうちょっとあげた方が良いかな?」と
お花の状態をしっかりと観察して丁寧にお世話をして下さっています☆
ご利用者様の優しさに
職員は身も心も助けて頂いています♡
こちらからも恩返しができるように頑張ります😊
今回は以上となります!
ここまでのご閲覧、ありがとうございました♪
-
あじさい❀
皆様こんにちは!
今回は、6月のとある日のお写真です!
施設前に咲いているあじさいを見に行きました~♪
外は少し蒸し暑かったですが、
綺麗なあじさいを見て
皆様リフレッシュできたようでした(*^^)v
今回は以上となります!
-
喫茶行事 part②
皆様こんにちは!
今回は3Fの喫茶行事のご様子ですっ!☆
2F同様、好きな飲み物とおやつを選んで頂き…!
いくつも食べたいものを選んで下さりました☆
ちなみに2Fではロールケーキ、
3Fではチョコケーキをチョイスされた方が
多かったです(^^♪
いつもより少しだけ贅沢な、
楽しいおやつタイムとなりました☆
本物の喫茶店にも行きたいですね♪♪
ご覧頂きありがとうございました!