
-
おやつ作り(3階)
皆様こんにちは。
何とか緊急事態宣言も解除されたことで、
北条グループホームでも
6月より面会解除になりました。
面会制限中はご不便をお掛け致しましたが、
お陰様でご入居者様、職員ともに
感染することなく過ごすことが出来ております。
ご協力頂きまして誠にありがとうございました。
第二波も懸念されている中ではございますが
このまま落ち着いていくことを願います。
-----------------------------------------------------------------------------
さて、話は変わりまして...
先日3階にておやつ作りにフルーチェを作りました☆
作り方はとっても簡単で、
フルーチェの素に牛乳を混ぜて30分冷蔵庫で冷やすだけ!!
「これだけでええんかー!えらい簡単やなあ!!」と
意気揚々と混ぜて下さりました★
と、ここで事件?が...
とっても美味しそうに出来たのですが
完成品の写真を撮るのを忘れてしまいました。
すみませんでした(T^T)
「今日は〇〇さんが作ってくれましたよ!」と
お話しすると「ほんまあ、嬉しいわ?。」と
皆様、美味しい美味しいと召し上がって下さりました(^o^)
暑い時期にピッタリなので
是非、ご家庭でも作ってみてください☆
以上、3階フロアでした★ -
お誕生日会!
皆さんこんにちは
GH3階です。
本日は5月に誕生日を迎えられたご利用者様の誕生日会の様子を紹介させていただきます!
誕生日会がはじまり皆様も「おめでと?」「ええ日やな?」と拍手しておられ、誕生日の歌を皆様と一緒に歌いました!
誕生日を迎えたご利用者様も笑顔でよく話しされ大変喜んでおられました!
ホットケーキに桃とシロップをかけた手作り誕生日ケーキをお出しすると「おいしいわ」「甘いわ?」と大変よろこんでおられました!
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK 社会福祉法人 慶生会(けいせいかい) KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
<和光苑北条ふれあいホーム 北条グループホーム>
お問合せ先
住所:大阪府大東市北条7-4-1
連絡先:072-878-8228
メールアドレス:houjyo_grouphome@wakouen.jp
URL:https://kyouseikai.org/information/houjou/ -
テレビ電話☆
皆様こんにちは。
体調等お変わりなく過ごされておりますでしょうか?
今回は2Fの様子をお届け致します☆
先日、ご利用者様と家族様とで
テレビ電話にてお話しをして頂きました!!
あまり馴染みのないテレビ電話に
「なにこれ?わからん。」と不安そうにされていましたが
ご家族様が画面に映ると「〇〇やんか!何してんの??」と
楽しそうなご様子で会話が弾んでいました♪
※顔写真NGのご利用者様ですのでお顔が見えませんが
すごい満面の笑みでテレビ電話をされています☆
テレビ電話の終わりには
「また会いに来てね?!」と笑顔で手を振って
最後まで楽しそうなご様子でした。
緊急事態宣言も解除され、
6月以降には面会解除されることを願って
ご家族様のご面会を心よりお待ちしております。
コロナウイルスが完全に収束したわけではございませんが
皆様に安心して過ごせるよう
職員一同、引き続き頑張っていきたいと思います。
最近は暑い日も続いておりますので
熱中症や脱水症状にも気を付けてお過ごし下さい。
以上、2Fフロアでした:) -
端午の節句
皆様こんにちは。
お元気に過ごされていますでしょうか?
先日は端午の節句(こどもの日)ということで
お昼にオムライスとこどもの日ゼリーが出ました☆ -
手作りおやつ(3階)
こんにちわ。
北条グループホーム3階から
お届け致します☆
先日、手作りおやつ【ヨーグルト桃ゼリー】を
ご利用者の皆様と一緒に作りました!!
ゼリーが固まるまでの待ち時間に
職員がオカリナを演奏し、
合わせて皆様で歌を歌ったりしていました。
普段は歌を歌われない方も
オカリナを聴いて一緒に歌って下さったり、
「上手いわ?、ええ音です。」と
待ち時間でも楽しい時間を過ごせました。
そして...
完成品はこちら★
ヨーグルトとゼリーの2層になっています。
普段はお食事の席が
だいたい決まっているのですが...
この日はお茶会と称しまして
出来るだけ皆様で集まって
召し上がって頂きました☆
・
桜のナプキンを見て皆様...、
「うわぁ、これ綺麗なぁ。」「これ持ってくわ。」と
大好評でした(^^)
ゼリーもちょうど良い甘さで
美味しいと言って頂き大成功でした!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大変な時期ではありますが
体調等にはお気を付けてお過ごし下さい。
ご閲覧、ありがとうございました★