2016年11月14日
本日の昼食☆
本日の昼食は大阪のソウルフード『お好み焼き』です。
瑞光苑のお好み焼きは鉄板で一枚一枚焼き上げるこだわりの一品です。(^ ^)
利用者様も職員も皆大好きなメニューです。

本日の献立
・ご飯
・お好み焼き
・小松菜とうす揚げの煮物
・豆乳プリン
・味噌汁
・漬物
次回もお楽しみに?
2016年11月16日
【イベント食】パンバイキング(^^)
本日の昼食はイベント食『パンバイキング』でした。
6種類のパンの中からお好きなパンを選んでいただけます。
本日のパンは
・ミニあんぱん
・ミニクリームパン
・チーズロール
・玉子パン
・明太子コッペパン
・アップルデニッシュでした。
皆様、お好きなパンをたくさん召し上がられていました。(^ ^)

次月からのイベント食は『鍋行事』になります。
皆であったかいお鍋を囲みましょう!
2016年11月20日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は中華で『麻婆茄子』です。
ピリ辛なお味が食欲をそそります。(^ ^)
辛いのが苦手な方でも食べられるように、少し甘めに作っています。
隠し味は赤味噌です。ちょっと和風になって食べやすくなります。

栄養ポイント!
『秋茄子は嫁に食わすな』の秋茄子!諸説ありますが、
茄子は水分が多く体を冷やさないように嫁には食べさせないと
言うのも一つです。
そんなお茄子も生姜やにんにくたっぷりの麻婆茄子にすることで
体を温める作用が加わり、体の冷えを防ぐことが出来ます。
2016年11月26日
手作りおやつ「りんごのクランブルケーキ」
本日は手作りおやつで「りんごのクランブルケーキ」を提供いたしました!(^^)!
りんごをたっぷりと入れたりんごケーキの上にクランブル生地をのせて焼いております!
クランブルとは、小麦粉、砂糖、バターをポロポロのそぼろ状にしたもので、イギリスの定番お菓子です!!
焼きたては、サクッとクッキーのような食感です(^^)

フードプロセッサーを使うと簡単にクランブル生地を作ることができるので、ぜひお試しください(^^♪
2016年11月22日
本日の昼食☆焼きたてパン
本日の昼食は、「焼きたてパン」を提供いたしました(*^_^*)
パンは、クリームツイストとチェダーチーズパンの2種類からお好きなほうを1つ選んでいただきました!
大きなパンのクリームツイストのほうが人気でした!(^^)!

●メニュー
・焼きたてパン
・牛すじの赤ワイン煮
・ピーマンのソテー
・フルーツヨーグルト
・野菜ジュース
11月27日の昼食は、「にぎり寿司」を予定しております。
お楽しみに☆☆
2016年11月30日
2階☆手芸クラブ☆
こんにちは!2階です!
先日、手芸クラブではブレスレットを作りました☆
お好きな色のヒモを3本選んで、作業のスタートです(*^_^*)

みなさま、きれいに編み上げてくださいます!
「むずかしいわ」とおっしゃいながらも、きれいに仕上がっていきます。
最後に飾りのビーズをとおせば・・・

完成です!!
出来上がったブレスレットをはめてみて、みなさま気にいってくださっているようです☆

また一緒にアクセサリーなど作っていきましょう!(^○^)
2016年11月27日
本日の昼食☆にぎり寿司
本日の昼食は、1年に1度の「にぎり寿司」でした?(^o^)/
まぐろ2貫、サーモン、はまち、エビ、穴子、玉子、茄子の漬物の8貫です!!

食事形態に合わせて皆様にお寿司を召し上がっていただきました!
極刻みのにぎり寿司↓

ソフト食のにぎり寿司↓

皆様、お寿司は大好きなようで、8貫ペロッと召し上がっている方がたくさんおられました(*^_^*)
2016年11月30日
本日の昼食(^^)
本日の昼食をご紹介いたします!!
本日のメイン料理は、酢豚!!!ではなく、酢鶏です(*^^)v
豚肉よりもやわらかいので食べやすいです♪

揚げるとどうしてもかたくなってしまうので、利用者様には、鶏肉を揚げずに野菜と一緒に煮込んで提供させていただきました!!
2016年11月30日
2階◇編み物クラブ◇
こんにちは!2階です(^ ^)
先日、クラブ活動で「編み物クラブ」を行いました。


「昔編んだことがあるのよ」と微笑みながら参加される方や、「どんな風に編むんやっけ?」と思い出しながら編まれる方など、編み物経験のある方を中心に クラブに参加されました。
今回は冬に向けてのマフラー作りです♪
少しずつですが、暖かそうなマフラーが出来上がっていきました。
以上、2階でした。
2016年12月 8日
2階 収穫祭!
こんにちは。2階です!
本日、ベランダで育てていた野菜の収穫をしました!!

少し時期がずれてしまいましたが、ミニトマトが赤くなって食べごろに...!



「どれが食べごろやろか」「まだこれは青いなぁ」と代表のご利用者様が真剣に収穫するトマトを探し、ハサミで切って下さりました。

ミニトマトとナスビを収穫し、ウキウキです♪
次は何を育てましょうか...? 楽しみですね!
以上、2階でした。