2017年1月15日
本日の昼食(^o^)
本日は『鶏肉の梅じそ巻き』です。
梅肉としそを鶏肉で巻いております。
ちょっと手間はかかりますが、切ると梅の赤としその緑が
きれいに出てきます。
味がしっかりしているもも肉もさっぱり食べられます。( ^ - ^ )

栄養ポイント!
鶏肉は胸肉やささみを使うと高たんぱく低カロリーになり
ダイエットにもおすすめです。
2017年1月18日
本日の昼食☆焼きたてパン

本日は月に1度の『焼き立てパン』の日です。
今回は『くるくるバターデニッシュ』と『クリームツイスト』の2種類から
選んでいただきました。
フロア中にバターとクリームのいい香りが広がっていました。
皆様どちらを選ぶかとても迷われていました。(^ ^)
2017年1月21日
本日の昼食です(^^)
本日の昼食です。
本日は『チキンカツ』です。
瑞光苑の鶏肉は下処理の時に酵素に漬けて調理するので
揚げてもとてもやわらかいです。(^ ^)

●本日の献立●
御飯
チキンカツ
小松菜の炒め物
白ゴマプリン
茄子のお味噌汁
となっております。(^ 0 ^ )/
2017年1月25日
手作りおやつ「浮島」
本日は、手作りおやつで「浮島」を召し上がっていただきました(*^_^*)
浮島とは、白餡に上新粉や卵を加えて蒸した和菓子です。

抹茶を加練りこみ、上には甘納豆を散らしました!
ふんわり蒸しあがっていますが、白餡がたくさん入っているので、しっとりとしています。
本日の昼食はこちら↓
本日のメイン料理は「鮭のねぎ味噌焼き」です。

栄養ポイント☆
お味噌は大豆から作られているので、アミノ酸やビタミン類が多く含まれます。
また、消化吸収が早いのが特徴です。
お味噌汁だけではなく、焼き物や和え物など、日々の食事にお味噌を取り入れましょう!!
2017年1月26日
出来たてメニュー☆焼きうどん
本日は、4Fフロアの皆様の前で「焼きうどん」を作って提供させていただきました(*^^)v
今回は醤油味です!!
醤油の良い匂いがフロアに広がっておりました!


来月も様々なイベント食の提供を予定しております(*^_^*)
2017年1月30日
2階☆お料理クラブ☆
こんにちは。2階です!
先日、お料理クラブで「豚汁」を皆様と作りました(^^)


今回はまだまだ続く寒波に負けないように豚汁です。
ご利用者様に切って頂いた野菜と豚肉をグツグツと炊いて、お味噌を溶けば完成です!



午後に作ったため、夕食の際に提供させて頂きました☆
「温かいねぇ」「味がよく出ているわぁ」と皆様大満足!おかわりされる方もおられました!!
皆様、寒さに負けず 元気にお過ごしくださいね。
今回も大好評で終えたお料理クラブ、次回をお楽しみに☆★
以上、2階でした。
2017年2月 3日
☆2階☆鬼が来た!!
こんにちは。2階です!
本日は節分!鬼に扮した職員がフロアに登場しました!!


「がおーー!!」と大きな鬼の登場に、皆様びっくり!!
さあ、豆まき開始です!


お豆の代わりに、紅白の玉を鬼に目掛けて投げます...!
皆さまとても真剣に、そして楽しそうに鬼に向かって投げておられました☆★

鬼も負けじと金棒を振り上げていましたが、最後は負けを認めて去っていきました!
皆さまお強いですね!
大盛り上がりで終えることが出来た今年の節分。来年もお楽しみに♪♪
以上、2階でした。
2017年2月 9日
2階◇ひだまり喫茶◇
こんにちは。2階です♪
先日、ひだまり喫茶が開催されました!


今回は1階ロビーではなくフロアで喫茶開店です!
皆さまメニューを見て「どれにしようかなぁ」「ココアにしよか...?」と希望の飲み物や食べ物を召し上がられました。



温かいものを召し上がって、皆様ぽかぽかです!
ゆったりとした午後のひと時を過ごされました。
以上、2階でした♪
2017年2月13日
2階◇編み物クラブ◇
こんにちは!2階です(^^)
先日、編み物クラブを開催いたしました!!


様々な色の毛糸を見て、皆様目を輝かせて手に取っておられました!
そして棒針やかぎ針を使って、編みあみ...
「何にしようかなぁ?」「マフラーにしてみようかしら?」と楽しそうに話されておられました♪



「編み方忘れちゃったわぁ」「手が最近動きづらくてねぇ...」と話される方も、
編み物される方を楽しげに見ており、始終和やかにクラブは開催されました☆
次回もお楽しみに!
以上、2階でした。