2021年5月14日
本日の昼食のご紹介☆
本日の昼食をご紹介します☆
![DSCN3682[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2021/05/DSCN3682%5B1%5D-thumb-300x225-72269.jpg)
・炊き込みご飯
・松風焼き
・グリンピースの卵とじ
・果物
・清汁
・漬物
松風焼きは、和菓子の松風のような見た目をしていることからそう呼ばれています。
普段見慣れないお食事に、少しでも楽しんでいただければと思っております。
2021年5月19日
きな粉のパウンドケーキ
本日のデザートは、栄養士の手作りおやつ
「きな粉のパウンドケーキ」!

きな粉とバターの香ばしい香りがし、良い風味に仕上がりました♪
皆様から「美味しいよ!」とうれしいお声をいただきました☆
次回の手作りおやつもお楽しみに♪
2021年5月26日
パンバイキング☆
本日の昼食はパンバイキングでした!

〇メニュー〇
・パン
・牛すじの赤ワイン煮込み
・ピーマンのソテー
・果物
・野菜ジュース
パンは、
練乳いちごパン・あんぱん・ジャムパン・
明太チーズコッペ・エッグ の5種類を
皆様にお一つずつご用意しました♪
おかわりをされるご利用者様もいらっしゃり、
久しぶりのパンバイキングに皆様喜んでくださいました☆
2021年6月10日
紫陽花水まんじゅう
本日の昼食のデザートは、栄養士の手作りおやつ
「紫陽花水まんじゅう」です☆

中に、あんこと、ぶどう寒天、メロン寒天を入れた 紫陽花モチーフの水まんじゅう☆
写真ではわかりにくいですが、ぶどう寒天は濃い紫色と、薄い紫色を用意し、
色鮮やかな紫陽花をイメージ!メロン寒天は、葉っぱをイメージしました♪
「綺麗ね!」や、「美味しいよ」 「食べるのが勿体ないわ」など、
皆様喜んでくださいました☆
2021年6月17日
季節のお重
本日の昼食は、季節のお重です!

〇メニュー〇
・たこ飯
・とり天
・炊き合わせ
・夏野菜の寒天寄せ
・菊菜と湯葉の和え物
・春雨とカニの酢の物
・果物
・清汁
・漬物
一ヶ月に一回の豪華なお重は大人気です♪
「豪華やねぇ」 「全部美味しかったよ」 「この寒天きれいわぁ」と
皆様喜んでくださいました☆
2021年6月25日
サンドイッチバイキング☆
本日の昼食は サンドイッチバイキング !
![DSCN3750[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2021/06/DSCN3750%5B1%5D-thumb-300x225-73773.jpg)
・ハムチーズ
・ツナ
・たまご
・フルーツ(桃・みかん) の、4種類をご用意☆
![DSCN3734[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2021/06/DSCN3734%5B1%5D-thumb-300x225-73779.jpg)
![DSCN3738[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2021/06/DSCN3738%5B1%5D-thumb-300x225-73785.jpg)
![DSCN3749[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2021/06/DSCN3749%5B1%5D-thumb-300x225-73788.jpg)
上の写真は、サンドイッチを作っている様子です!
朝から、4種類のサンドイッチをたくさん作りました☆
「久しぶりに食べたら美味しいわ」 「甘くて美味しいね」
「もう少し食べたいわ」と、おかわりをされる方もいらっしゃいました☆
3ヶ月ぶりのサンドイッチバイキングに、皆様とても喜んでいただけたご様子でした♪
2021年6月28日
本日の昼食のご紹介☆新メニュー
本日の昼食をご紹介します!

〇メニュー〇
・ご飯
・鮭のガーリックバター焼き
・キャベツの煮物
・ツナの和え物
・コンソメスープ
鮭のガーリックバター焼きは、新メニューです☆
ガーリックバターの風味がよくでており、皆様に「美味しかったよ」と
嬉しいお言葉を頂きました♪
2021年7月16日
水無月プリン☆
6月30日に皆様に召し上がっていただいた
手作りおやつをご紹介します☆
「水無月風プリン」

水無月は、京都発祥の和菓子です。
白いういろうの上面に甘く煮た小豆をのせ、三角形に切り分けたもので、夏越の祓が行われる6月30日に、
1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べる風習があります。
瑞光苑では、どんな食形態のご利用者様も召し上がって頂ける様、
水無月風プリンをご用意しました☆
お写真の左側は、普通食の水無月風プリン、右側は極刻み食、
真ん中上部はソフト食です。
「美味しいわぁ」「きれいね」等、皆様に喜んでいただけました☆
2021年7月16日
七夕メニュー
7月7日の昼食は、皆様に七夕メニューを召し上がっていただきました。

〇メニュー〇
・鮭ご飯
・七夕そうめん
・星形五目しんじょ
・七夕あんみつ
・漬物
七夕あんみつは、栄養士の手作りおやつです!

天の川をイメージしました☆
「星形(五目しんじょ)可愛いねぇ」「美味しいよ」
「デザートもきれいな色やわ」 と、皆様喜んでくださいました♪
2021年7月21日
季節のお重☆
7月17日の昼食は、季節のお重を皆様に召し上がっていただきました☆
![DSCN3805[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2021/07/DSCN3805%5B1%5D-thumb-300x225-74854.jpg)
〇メニュー〇
・生姜と三つ葉のご飯
・鱧の天ぷら
・鶏肉の柚子胡椒ダレ
・かぼちゃ羊羹
・ひじき煮
・胡瓜の酢の物
・果物(すいか)
・清汁
・漬物
「これは鱧やね?美味しいわ」「豪華やね」
「全部美味しいわ」 と、皆様喜んでくださいました☆