2018年8月31日
手作りおやつ☆白くま風寒天
本日は手作りおやつの日で、白くま風寒天を皆様に召し上がっていただきました♪
練乳、みかん、パイン、小豆を入れ、「白くまアイス」を見立てて作りました!!

フルーツたっぷりで練乳の甘さも丁度よく仕上がりました(*^_^*)
2018年9月 9日
本日の昼食☆手作りおやつ
本日の昼食は、秋の味覚「栗ごはん」を皆様に召し上がっていただきました(*^_^*)
ほくほくした栗が甘くて美味しいようでした。
また、デザートは「お月見パフェ」を手作りしました!!
抹茶プリンを土台にし、生クリーム、あんこ、スイートポテト、うさぎクッキーでデコレーションしました。
「これ、うさぎやね!かわいいな。」と喜んでいただけた様子でした。


次回のおやつは、皆様大好き「おはぎ」ですヽ(^o^)丿
2018年9月12日
ご当地メニュー☆鳥取県
本日の昼食は、鳥取県のご当地メニューを提供致しました!!
メイン料理には、揚げ鶏に鳥取県の名産「らっきょ」を使った「らっきょソース」をかけました。
主食は、どんどろけ飯という油で炒めた豆腐を混ぜた炊き込みご飯です。
「どんどろけ」とは方言で雷のことを指し、豆腐を炒めるときのバリバリという音が似ていることから
この名前がついたそうです。
デザートには「梨」を召し上がっていただきました。

10月は山梨県のご当地メニューを提供予定ですヽ(^o^)丿
2018年9月17日
敬老の日特別メニュー
本日は敬老の日!!
昼食は敬老の日特別メニューを召し上がっていただきました(^^)
日頃のリクエストで一番多い、にぎり寿司や茶わん蒸しなど豪華なメニューとなっております。
いつもより量も多かったですが、皆様あっという間に召し上がっておられました。

皆様おめでとうございます!!
これからもたくさん食べて元気にお過ごしください♪
2018年10月25日
ご当地メニュー☆山梨県
本日の昼食は月に1回のご当地メニューの日でした!!
今月は「山梨県」です(*^_^*)

メニューは、百万遍おにぎり、ほうとう、鶏もつ煮、葡萄と白桃のゼリー、漬物です。
百万遍おにぎりには、無病息災・厄払い・安産祈願という願いがこめられ、
昔は熱湯処理した小石を混ぜていたそうです。
小石の入ったおにぎりを妊婦が食べると男子が生まれ、安産であるといわれていたそうです。
デザートには、葡萄と白桃がたっぷり入ったゼリーを手作りしました♪
皆様、ボリュームたっぷりの昼食にお腹いっぱいになられたようでした(^^)
11月は「山口県」のご当地メニューです!!
2018年10月31日
手作りおやつ☆ハロウィンかぼちゃプリン
☆☆Happy Halloween☆☆
本日は手作りおやつで「ハロウィンかぼちゃプリン」を手作りました(^^)
土台のかぼちゃプリンに、かぼちゃのクリームを乗せ、おばけの顔を書いた生クリームを乗せた、
ハロウィン仕様のかぼちゃプリンとなっております!!
「ハロウィンやね。かわいいね。」「美味しいよ。」とお言葉をいただきました。


これからも季節にあった、食事やデザートの提供に努めて参ります!!
2018年11月17日
ご当地メニュー☆山口県
今月のご当地メニューは山口県です!(^^)!
メニューは、わかめご飯、瓦そば、ひりょうず、ういろう、漬物です。
ういろうは栄養士が手作りしました!
茶そばと甘辛いお肉、さっぱりレモンが相性抜群で利用者様からも好評でした(*^_^*)

12月は熊本県です!!
2018年11月19日
出来立てメニュー☆鮭のちゃんちゃん焼き
本日は2階の利用者様の目の前で鮭のちゃんちゃん焼きを調理し、
出来立てを召し上がっていただきました!!
ホットプレートに鮭と野菜をたっぷり入れて味付けします。
すると・・・フロア中、お味噌の良い匂いが広がっておりました。

出来立て熱々を皆様、美味しそうに召し上がっておられました。

2018年11月25日
冬の特別メニュー☆握り寿司
本日の昼食は、普段のリクエストで最も多い握り寿司を提供致しました!

噛むことや飲み込みが苦手な方には普段の食事形態に合わせて
やわらか握り寿司を提供し、皆様に握り寿司を召し上がっていただきました!

完食されている方が多く、「おいしいわー!」と、たくさんのお声を聞くことができました!(^^)!
2019年4月26日
ご当地メニュー☆和歌山県
本日の昼食は和歌山県のご当地メニューを提供致しました!
メニューは、梅ご飯、和歌山ラーメン、高野豆腐、梅酒のパウンドケーキです!(^^)!
気が付けば、ご当地メニューを始めて、3年目となりました。
今回の和歌山県が第25回目で、やっと半分程終わりました!
毎回、苦戦しながらも何とか提供できております(^_^;)

ラーメンは利用者様、職員からも好評でした♪

和歌山県といえば、白浜のアドベンチャーワールド!?
ということで、おやつには、パンダのチョコレートを添えました。
梅酒の梅を生地に混ぜ込み、上からたっぷりのシロップを塗ったので
パサつかずに食べていただくことができました(*^_^*)