スタッフブログ 瑞光苑

  • 瑞光苑
  • 和光苑
  • 舎利寺リハビリテーションセンター
  • グラート大今里
  • 和光苑北条ふれあいホーム

メイン

瑞光苑 アーカイブ

2019年12月24日

☆12月24日 クリスマスケーキ☆

本日は栄養士手作りのクリスマスケーキを召し上がっていただきました(*^_^*)

毎年、どのようなケーキにしようかと悩みますが、今年は苺のクリームを作り、

見た目もかわいらしく仕上げました♪

そして上には、白桃、黄桃、苺、ミントを飾りました!

 

R1.12.25クリスマスケーキ.JPG

 

利用者様からは、「上手に作ってる!」「甘くて美味しい!」とお褒めの声をいただきました(^^)v

2020年1月27日

ご当地メニュー☆香川県

本日の昼食は香川県のご当地メニューを提供致しました♪

メニューは、ご飯、しっぽくうどん、わけぎ和え、あんもち雑煮、漬物です。

 

R2.1.27香川県.JPG

 

あんもち雑煮は栄養士が手作りしました!(^^)!

特養の方でも、食べやすいようにお餅は餅ゼリーで作り、1つ1つ中にあんこを入れて作りました。

雑煮にあんこのお餅??と意外な組み合わせでしたが、甘さとしょっぱさが絶妙にマッチしていました☆☆

R2.1.27あんもち雑煮(香川県).JPG

 

そして本日の香川県で四国のご当地メニューを制覇致しました!!

高知県↓

 H30.5.17高知県★.JPG

愛媛県↓

H30.8.17愛媛県★.JPG

徳島県↓

R1.6.19徳島県★.JPG

 

残りのご当地メニューも皆様に喜んでいただけるよう、工夫しながら提供していきたいと思います!!

2020年1月31日

あったか鍋行事♪

寒くなり、あたたかいものが恋しい季節になりましたね。

12月は2階で行った鍋行事ですが、本日は3階で行いました。

「美味しい♪」と、たくさんの方がおかわりをしてくださったので、4鍋と雑炊をご用意いたしましたが

あっという間に4鍋すべて空っぽになってしまいました(^_^;)

フロア中、お出しの良い匂いが広がり、鍋行事を楽しんでいただけた様子でした♪

2月は4階で行います☆

R1.12.11 2F 鍋.JPG

2020年2月 3日

節分☆恵方巻き

本日は節分です!

瑞光苑では節分メニューを皆様に召し上がっていただきました。

恵方巻きは、朝から厨房で、調理師、栄養士でせっせと巻いて作りました(^^)

お寿司が好きな方が多く、「美味しい!」とたくさんのお声をいただきました♪

 

H31.2.3☆.JPG

 

いわしは団子にし、利用者様でも食べやすくしています。

茶そばが入った清汁も美味しいようでした(*^_^*)

2020年5月16日

2階 家庭菜園 成長日記

こんにちわ!

 

ショートステイの水口です。

 

先日、外出しなくても皆様に気分転換・楽しみを持っていただけるように

 

『家庭菜園をしましょう』と提案させて頂き、苗の植え替え、種植えを致しました。

 

ご利用者様とご一緒に毎日水やりをし、ぐんぐんと成長しております。

 

植えた野菜はピーマン、プチトマト、バジル、赤紫蘇です♪

 

発育状況が良ければ、自分たちで育てた野菜を使ってピザづくりが出来ればと考えています(*^_^*)

 

IMG_7812.JPG

ピーマンも1週間ほどで、茎がしっかりして来ました♪

 

家庭菜園 成長5 (6).JPG

 

プチトマトは実がつき始めました☆

 

家庭菜園 成長5 (11).JPG

 

これからの成長が楽しみですね♪

 

以上

 

水口でした。

2020年6月19日

手作りおやつ☆紫陽花パンナコッタ

本日は栄養士の手作りおやつで、紫陽花パンナコッタを提供致しました!

 

パンナコッタはやわらかめに仕上げ、ぶどうジュースを使用して紫陽花を作りました。

利用者様からは「よく見たら紫陽花やな。」「美味しいよ。」等のお声掛けをいただきました。

 

瑞光苑では月に2回、栄養士の手作りおやつを提供しております。

次回は6月30日に提供予定です☆

0619 紫陽花パンナコッタ.JPGのサムネール画像

2020年6月26日

ご当地メニュー紹介

4月から6月に提供したご当地メニューを紹介します!

 

4月 滋賀県

・ご飯

・近江ちゃんぽん

・エビ豆

・フルーツ

R2.4.24 滋賀県.JPG

 

5月 千葉県

・あさり丼

・菜の花の和え物

・ピーナッツプリン

・いわしのつみれ汁

R2.5.26千葉県.JPG

 

6月 群馬県

・ご飯

・おっきりこみ

・子供洋食

・青梗菜の和え物

R2.6.13 群馬.JPG

 

ご当地メニューは毎月楽しみにされている方も多いです。

7月は岐阜県のご当地メニューを提供致します。

2020年7月 7日

手作りおやつ☆七夕ゼリー

本日は手作りおやつで七夕ゼリーを皆様に召し上がっていただきました。

 

サイダーゼリーの上に牛乳プリンとフルーツでデコレーション☆

暑い日には、さっぱりとしたデザートが食べやすいですね!

 

「美味しい!」「サイコー!!」とお声掛けをいただきました。

R2.7.7七夕ゼリー.JPGのサムネール画像

七夕そうめんと一緒に召し上がっていただきました♪

R2.七夕そうめん.JPG

2020年6月30日

手作りおやつ☆水無月風プリン

本日の手作りおやつは水無月風プリンを提供させていただきました!

毎年、水無月を作るのですが、今年は食べやすいようプリンにしました。

普通食↓ 

R2.6.30 水無月風プリン.JPG

極刻み食↓

水無月風プリン(極刻み).JPG

ソフト食↓

水無月風プリン(ソフト).JPGのサムネール画像

 

出来る限り見た目が同じになるように作りました!!

やわらかく皆様、食べやすい様子でした♪

2020年7月29日

本日の昼食☆寿司バイキング

本日の昼食は寿司バイキングでした♪

 

巻き寿司、サラダ巻き、穴子の押し寿司、いなり寿司の4種類を朝から、厨房でたくさん手作りしました。

↓こちらのお寿司がたくさん入ったバットを利用者様の目の前にお持すると、

皆様、何にするか悩まれている様子でした。

何度もおかわりされる方もおられ、10個以上召し上がった方もおられました。

R2.7.29.JPG

「美味しかった!もうお腹いっぱい!」とお声掛けをいただくことができました。

R2.7.29寿司バイキング.JPG

 

次回のバイキングはパンを予定しております♪♪

 

|< 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 >|

カレンダー

<   2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリー

バックナンバー

最近のトラックバック