2017年2月21日
2月の手作り その2(^^)
本日の手作りおやつは【抹茶の豆腐レアチーズ】です。
今回も栄養士の実習に来ている学生さんに作ってもらいました。
抹茶でマーブル模様ににてみました。
皆様に「きれいね」「もう一個食べたい」と喜んでいただけました。

栄養ポイント!
豆腐を入れることで、クリームチーズのべたつきがなくなり
とても食べやすくなります。
豆腐は高齢者の方におすすめな栄養素が多いので、
おかずだけでなくデザートにも活用してください。
2017年2月22日
本日イベント 焼きたてパン(^^)
本日のイベント!【焼きたてパン】です。
今回のパンは【ぶどうパン】と【レモンフラワー】です。
お好きな方を選んでいただきました。
甘酸っぱいレモンフラワーは女性の方に人気でした(^^)


2017年2月24日
本日の昼食☆季節のお重
本日の昼食は【2月季節のお重】です。
お品書き
・大豆ご飯
・鰹のたたき
・鶏肉のほうれん草巻き
・みぞれ羹
・ひじき煮
・菜の花の柚子和え
・清汁

本日のおすすめは2月の節分にちなんで
大豆を入れた炊き込みご飯です。
今回は水煮を使いましたが、節分で余った福豆を入れて
炊いて頂いても香ばしくておいしいです。
2017年3月 3日
本日の昼食☆ひな祭りメニュー
3月3日は、ひな祭り!!
本日の昼食はひな祭りちらし寿司や3色ムースを召し上がっていただきました(*^_^*)

●メニュー
・ひな祭りちらし寿司
・炊き合わせ
・3色ムース
・潮汁
・生姜甘酢漬け
3色ムースはこちら↓

厨房の栄養士さんに作っていただきました!(^^)!
菱餅に見立てています!!
下から緑→白→赤の順で「雪の下には、若葉吹き、雪の上では、花開く」と
色の順番にも意味があり、
緑→健康や長寿、白→洗浄、子孫繁栄、赤→魔除け
と3色それぞれに意味があります。
皆様、たくさん召し上がっておられました(^^)
2017年3月 4日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は「チキンステーキ」です!!
焼いた鶏肉の上に、にんにくや生姜、はちみつなどで作ったソースを
トロリとかけています(*^_^*)
玉葱たっぷりで美味しいソースです。

●メニュー
・ご飯
・チキンステーキ
・白菜の煮物
・長芋のわさび和え
・味噌汁
・漬物
2017年3月 6日
☆お誕生日メニュー☆
本日は、3月がお誕生日の利用者様、三名の方にお誕生日メニューを提供させていただきました(^^)
お誕生日メニューは利用者様のリクエストメニューを栄養士が手作りしています。
お一人目は、牛丼とバナナパフェです!!
牛丼とバナナが大好きなようで、口いっぱいに頬張り、
美味しそうに召し上がっておられました(^^)

お二人目は、カツ丼とべったら漬けです!
「カツ丼は甘くせずに卵でとじないでほしい。べったら漬けは薄く切って!」と
リクエスト通りにさせていただき、喜んでいただけました(^^)

三人目は、お赤飯と出しまき卵です!
もちもちのお赤飯とだし汁たっぷりの卵焼きに喜んでいただけました(^^)

2017年3月10日
本日の昼食☆焼き立てパン
本日の昼食は、ふわふわの焼き立てパンを提供いたしました!(^^)!
本日のパンはシュガーバターコッペパンとカスタードリングの2種類からお好きな方を選んでいただきました!
皆様、どちらにするか悩まれるほど、どちらのパンも人気でした(*^_^*)

●メニュー
・焼き立てパン
・クリームシチュー
・アスパラのコンソメ煮
・みかんゼリー
・野菜ジュース