2020年8月 5日
手作りおやつ☆レモンケーキ
本日は、手作りおやつで、「レモンケーキ」を提供致しました!
生地と上から塗るシロップにレモン汁を加え、しっとり、さっぱりと仕上げました。

おかずよりも、レモンケーキから召し上がられる方もおられ、
皆様から「おいしいよ!」「上手に作ってる!」とお声掛けをいただきました♪♪
次回の手作りおやつも、夏らしいおやつを予定しております。
2020年8月11日
ご当地メニュー☆石川県
本日の昼食は「石川県のご当地メニュー」でした。
☆メニュー☆
・ご飯
・鶏肉の治部煮
・茄子のオランダ煮
・べろべろ
・いとこ汁
・漬物

「べろべろ」は、溶き卵を寒天で固めて作る石川県の郷土料理です。
祭礼や正月のおせち料理によく振る舞われるそうです。
「べろべろってなんだろう?」
「こんな料理初めて見た!」と皆様 興味津々なご様子でした。
普段見慣れないお食事に、大変喜んでくださいました。
来月は奈良県のご当地メニューを提供させていただきます。
2020年8月17日
手作りおやつ☆フルーツ水まんじゅう
本日は栄養士の手作りおやつで、フルーツ水まんじゅうを提供致しました♪♪
やわらかめに仕上げ、噛む力が弱い方でも食べていただきやすくしました。
中には白あんやみかん、桃などのフルーツがたっぷり!
「美味しいよ!」と皆様に好評でした☆

まだまだ暑い日が続きますが、夏バテしないよう、しっかり食べて暑い夏を元気に乗り越えましょう!!
2020年8月21日
本日の昼食☆季節のお重
本日の昼食は、月に1度の季節のお重の日でした。
季節の食材を使用し、いつもよりも品数が多く、豪華なお食事に
皆様たくさんの笑顔を見せてくださいました♪♪

〇お品書き〇
・あさりの深川飯
・鰆のそばあんかけ
・鶏ひき肉と茄子の蒲焼き
・ミルク羹
・インゲンの味噌和え
・胡瓜と鱧の酢の物
・果物(白桃・マンゴー)
・清汁
・漬物
2020年9月11日
ご当地メニュー☆奈良県
本日は、奈良県のご当地メニューを提供させていただきました。

☆メニュー☆
・ご飯
・にゅうめん
・奈良のっぺ
・わらびもち
・漬物
わらびもちは栄養士の手作りです☆

「美味しいわ」と大変喜んでくださいました。
来月は佐賀県のご当地メニューを提供いたします。
2020年9月21日
敬老の日特別メニュー
本日、9月21日は敬老の日!
瑞光苑では、昼食に「敬老の日特別メニュー」を提供させていただきました。
![DSCN3355[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2020/10/DSCN3355%5B1%5D-thumb-300x225-66865.jpg)
☆メニュー☆
・握り寿司
・カレイのうに焼き
・炊き合わせ
・練りきり
・果物
・茶碗蒸し
栄養士手作りのメッセージカードもご用意しました。
![DSCN3363[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2020/10/DSCN3363%5B1%5D-thumb-300x225-66871.jpg)
![DSCN3367[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2020/10/DSCN3367%5B1%5D-thumb-300x225-66868.jpg)
皆様、「豪華なお食事ね!」「メッセージカード嬉しいわぁ」と
喜んでくださいました♪
2020年9月22日
手作りおやつ☆おはぎ
本日は「おはぎ」を提供させていただきました。

「とっても美味しいよ」と大変喜んでくださいました♪
2020年9月29日
サンドイッチバイキング
本日の昼食は、サンドイッチバイキングでした。
サンドイッチは、
・たまご
・ツナ
・ハム
・フルーツ
の4種類をご用意☆
![DSCN3383[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2020/10/DSCN3383%5B1%5D-thumb-300x225-66877.jpg)
![DSCN3384[1].JPG](https://kyouseikai.org/blog/zuikouen/assets_c/2020/10/DSCN3384%5B1%5D-thumb-300x225-66880.jpg)
こちらの写真は、フルーツサンドを作っている最中の様子♪
一つ一つ丁寧に手作りしております。
「どれも美味しいわぁ」と皆様喜んでくださいました。
2020年10月 7日
ご当地メニュー☆佐賀県
本日の昼食は佐賀県のご当地メニューを皆様に召し上がっていただきました。

☆メニュー☆
・栗おこわ
・イカシュウマイ
・がめ煮
・呉豆腐
・のっぺい汁
・漬物
イカシュウマイは白身魚のすり身を多めに加え、やわらかく仕上げております。
あちらこちらから「美味しい!」とのお声が聞こえてきました。
4年前から始めたご当地メニューも残すところ、4府県になりました。
毎月、楽しみにされているご利用者様もおられ、私たちも嬉しく思います。
残り、4府県も皆様に美味しく安全に召し上がって頂ける様、工夫して提供致します。
2020年10月15日
手作りおやつ☆みたらし団子
本日は手作りおやつで、みたらし団子を作り、皆様に召し上がっていただきました。
朝から、栄養士2人でせっせと丸めては茹で上げ、丸めては茹で上げの繰り返しで、小さな団子を900個ほど作りました。
団子は、白玉粉に豆腐を混ぜて作り、やわらかく仕上げました。
みたらしあんも丁度良い甘さだったようで、皆様美味しそうに召し上がってくださいました♪
団子が食べにくい方には、豆乳プリンにみたらしあんをかけて、みたらし風プリンを提供させていただきました。

次回の手作りおやつは、ハロウィンのおやつです☆☆