2019年12月24日
☆12月24日 クリスマスケーキ☆
本日は栄養士手作りのクリスマスケーキを召し上がっていただきました(*^_^*)
毎年、どのようなケーキにしようかと悩みますが、今年は苺のクリームを作り、
見た目もかわいらしく仕上げました♪
そして上には、白桃、黄桃、苺、ミントを飾りました!

利用者様からは、「上手に作ってる!」「甘くて美味しい!」とお褒めの声をいただきました(^^)v
2020年1月27日
ご当地メニュー☆香川県
本日の昼食は香川県のご当地メニューを提供致しました♪
メニューは、ご飯、しっぽくうどん、わけぎ和え、あんもち雑煮、漬物です。

あんもち雑煮は栄養士が手作りしました!(^^)!
特養の方でも、食べやすいようにお餅は餅ゼリーで作り、1つ1つ中にあんこを入れて作りました。
雑煮にあんこのお餅??と意外な組み合わせでしたが、甘さとしょっぱさが絶妙にマッチしていました☆☆

そして本日の香川県で四国のご当地メニューを制覇致しました!!
高知県↓

愛媛県↓

徳島県↓

残りのご当地メニューも皆様に喜んでいただけるよう、工夫しながら提供していきたいと思います!!
2020年2月 3日
節分☆恵方巻き
本日は節分です!
瑞光苑では節分メニューを皆様に召し上がっていただきました。
恵方巻きは、朝から厨房で、調理師、栄養士でせっせと巻いて作りました(^^)
お寿司が好きな方が多く、「美味しい!」とたくさんのお声をいただきました♪

いわしは団子にし、利用者様でも食べやすくしています。
茶そばが入った清汁も美味しいようでした(*^_^*)
2020年6月19日
手作りおやつ☆紫陽花パンナコッタ
本日は栄養士の手作りおやつで、紫陽花パンナコッタを提供致しました!
パンナコッタはやわらかめに仕上げ、ぶどうジュースを使用して紫陽花を作りました。
利用者様からは「よく見たら紫陽花やな。」「美味しいよ。」等のお声掛けをいただきました。
瑞光苑では月に2回、栄養士の手作りおやつを提供しております。
次回は6月30日に提供予定です☆

2020年6月26日
ご当地メニュー紹介
4月から6月に提供したご当地メニューを紹介します!
4月 滋賀県
・ご飯
・近江ちゃんぽん
・エビ豆
・フルーツ

5月 千葉県
・あさり丼
・菜の花の和え物
・ピーナッツプリン
・いわしのつみれ汁

6月 群馬県
・ご飯
・おっきりこみ
・子供洋食
・青梗菜の和え物

ご当地メニューは毎月楽しみにされている方も多いです。
7月は岐阜県のご当地メニューを提供致します。
2020年7月 7日
手作りおやつ☆七夕ゼリー
本日は手作りおやつで七夕ゼリーを皆様に召し上がっていただきました。
サイダーゼリーの上に牛乳プリンとフルーツでデコレーション☆
暑い日には、さっぱりとしたデザートが食べやすいですね!
「美味しい!」「サイコー!!」とお声掛けをいただきました。

七夕そうめんと一緒に召し上がっていただきました♪

2020年6月30日
手作りおやつ☆水無月風プリン
本日の手作りおやつは水無月風プリンを提供させていただきました!
毎年、水無月を作るのですが、今年は食べやすいようプリンにしました。
普通食↓

極刻み食↓

ソフト食↓

出来る限り見た目が同じになるように作りました!!
やわらかく皆様、食べやすい様子でした♪
2020年7月29日
本日の昼食☆寿司バイキング
本日の昼食は寿司バイキングでした♪
巻き寿司、サラダ巻き、穴子の押し寿司、いなり寿司の4種類を朝から、厨房でたくさん手作りしました。
↓こちらのお寿司がたくさん入ったバットを利用者様の目の前にお持すると、
皆様、何にするか悩まれている様子でした。
何度もおかわりされる方もおられ、10個以上召し上がった方もおられました。

「美味しかった!もうお腹いっぱい!」とお声掛けをいただくことができました。

次回のバイキングはパンを予定しております♪♪
2020年7月30日
☆10周年お祝いメニュー☆
瑞光苑では、ご入所10年、15年、20年を迎える利用者様に日頃の感謝の気持ちを込めて、
施設からお祝いのお食事をご用意しております。
今年度は、10年を迎えられた4名の利用者様をお祝いさせていただきました。
↓プリンパフェ、メロンゼリー

↓メロン・果物のムース、プリン、羊羹

↓お刺身、焼き鳥

↓お寿司、あんみつ

皆様、いつもご利用ありがとうございます!!
これからもお元気でお過ごしください♪
2020年8月 2日
☆夏祭りメニュー☆
本日は、各フロアで夏祭り行事が行われました★
昼食のメニューも夏祭りメニューです!!

焼きそば、たこ焼き、おでん、フランクフルトなど例年の夏祭りでも人気なメニューを
ワンプレートに盛り付けて提供させていただきました。
栄養士お手製の祭りピックと、夏祭りカードも添えました。
普段のお食事ではなかなか出てこないメニューに皆様、嬉しそうなご様子でした。
今年は、コロナウイルスの影響もあり、屋台で提供することはできませんでしたが、
少しでも夏祭りの気分を味わっていただけたのではないかと思います。