2017年9月16日
本日の昼食(^^)
本日の昼食は秋と言えば『きのこ』ということで
『鶏肉のきのこソースがけ』です。
焼いた鶏肉にきのこがいっぱいの和風ソースがかかってます。

2017年9月24日
本日の昼食(^ー^)
本日の昼食は『オムライス』です。
ケッチャプ味のチキンライスに薄焼き玉子スタイルです。
皆様大好きなメニューです。
今日はデザートに『バナナのオレンジ煮』が付いてます。
バナナは生で食べる事が多いですが、加熱するとやわらかくなって
甘味が増すので、意外とおいしいですよ(^ ^)

2017年9月26日
本日の昼食(^^)
本日の昼食をご紹介します。
本日は『牛肉と南瓜のハヤシシチュー』です。
今回はじゃが芋でなく南瓜が入っております。
シチューに南瓜!南瓜が甘くて意外に美味しいですよ!(^ ^)

2017年10月27日
本日の昼食(^ー^)
本日の昼食は『カレイのとろろ蒸し』です。
カレイの上にとろろをたっぷりかけて蒸した、あっさり味の
和食です。
長芋には免疫力を高めてくれる、『ムチン』という栄養がたっぷり!
今からしっかり食べて、寒い季節に備えましょう。

2017年9月29日
本日の昼食☆サンドイッチバイキング
本日の昼食は『サンドイッチバイキング』です。
寿司バイキングに続いて人気があるのがサンドイッチ!
朝から調理師と栄養士でせっせと作りました。
皆様たくさん食べてくださいました(^ ^)

2017年12月21日
2階◆脳トレーニング 算数篇◆
こんにちは。2階です!
本日は余暇の時間に脳トレーニング、略して「脳トレ」を行いました!
今回は算数を行いました。


足し算、引き算、掛け算...
皆様 黙々と問題を解いていきます!


「1年生になったみたい!」「これで合ってる??」
と良い頭の運動になったみたいです(^^)
次回もお楽しみに♪
以上、2階でした。
2017年12月23日
2階☆クリスマスケーキ作り☆
こんにちは、2階です!
今月もお料理クラブを開催いたしました。
今回はもうすぐクリスマスということで「クリスマスケーキ」を作りました!



スポンジケーキにチョコレートクリームをデコレーションして、
いちごやクッキーをトッピングしたら...?

可愛いらしいクリスマスケーキが出来上がりました!


「美味しい!」「もうすぐクリスマスやね!」と
皆さま出来上がったケーキを嬉しそうに頬張っておられました♪
今年も素敵な聖なる日を過ごせるといいですね。
大好評のお料理クラブ、次回もお楽しみに!
以上、2階からでした。
2018年1月 1日
本日はお正月メニューです(^^)
新年 明けましておめでとうございます。
お正月ということで朝食に『お雑煮』
昼食には『おせち』を提供いたしました。
縁起の良い物を食べて今年一年元気に過ごしましょう。
● 朝食のお雑煮●
本日はお味噌仕立てです。

お餅を食べるのが難しい方は
のどにくっつかないゼリー餅にして提供しました。

●おせち料理●
縁起の良い物をたくさんお重に詰めました。
祝い箸のお名前は栄養士が手描きで1つ1つ書きました。

今年も皆様においしい食事を提供できるように
厨房スタッフ・栄養士一同がんばります!!
2017年12月30日
2階◆餅つき行事◆
こんにちは。2階です。
今年も天気に恵まれ、餅つき行事を開催することが出来ました!

今年も職員が「よいしょー!」と掛け声とともに元気よく餅をつきます!



皆さま餅つきを拝見しながら、ぜんざいを召し上がり
「温まるねぇ」「田舎でも毎年ついてたわぁ」と和やかに話をされていました。


ついたお餅は素早く丸めました♪

お餅、美味しそうですね!
今年も楽しかったですね(^^)
来年もお楽しみに♪♪
以上、2階でした。
2018年1月 7日
2階☆初釜☆
こんにちは、2階です。
新年明けましておめでとうございます。
本日、瑞光苑では新年のお祝いと致しまして初釜を行いました!

本年最初のお濃茶と和菓子を皆さまに振る舞い、新年をお祝いしました!


今年初のお茶を上品に召し上がっておられました!



和菓子も「おいしいわぁ!」と皆さまにとても好評で、たくさんの笑顔がみられました!
本年も様々な行事で皆さまと素敵な時間を過ごすことが出来るよう、職員一同祈っております。
以上、2階からでした。