2017年8月19日
本日イベント 焼きたてパン(^^)
本日はふかふかあったか焼き立てパンの日です。
今回は人気の高いクリームツイストとくるくるバターデニッシュの
2種類から選んでいただきました。
フロア中にパンの良い香りが広がりました。

2017年8月15日
本日は手作りおやつの日(^^)
大阪はとってもとっても暑い日が続いておりますが、こんな時に
食べたくなるのが冷たい物!
今日の手作りおやつは練乳とフルーツがどっさり鹿児島県の名物、
白くまかき氷!!!
といきたかったのですが、かき氷はすぐに溶けてしまうので
今回は寒天で固めた【白くま風寒天】にしてみました。
味はあの白くまです(笑)

冷たくて、甘くてこちらの白くまもおすすめです。(^ ^)
2017年8月16日
本日の昼食☆季節のお重
本日は月に1度の季節のお重の日です。
今回も季節にちなんだ食材で調理していただきました。
●●●お品書き●●●
あさりの深川飯
魚のそばあんかけ
茄子と鶏ひきにくの蒲焼
みるくかん
いんげんの酢味噌和え
胡瓜とハモの酢の物

おいしくできました。(^ ^)
季節のお重はご注文いただければご家族様も
お召し上がりいただけます。
ぜひ一度ご賞味ください。
2017年8月18日
本日の昼食です。
本日の昼食はさっぱり【牛肉の冷しゃぶ風】です。
あっさり食べられるので、食欲のない時もおすすめです。
牛肉は酵素に漬けてやわらかくなっています。

2017年8月20日
本日の昼食(^^)

毎日ほんとに暑いですが、今日のお昼は暑い時期にぴったり
【冷やしうどん】です。つゆに梅が少し入っていて、
さっぱり食べやすくなっております。(^ ^)
しっかり食べて残暑を乗り切りましょう!
2017年8月21日
ご当地メニュー第5弾☆沖縄県

暑い日は暑い地域のご飯が良い?
今月のご当地メニューは沖縄県です。
●ジューシー(豚のお出汁の炊き込み)
●ラフテー (豚の角煮)
●ゴーヤチャンプルー
●ちんすこう
●もずくスープ
耳慣れないメニューですが豚肉を使ったメニューで
ビタミンB1がたっぷり!夏バテ予防もバッチリです。

デザートには沖縄名物【ちんすこう】をご用意しました。
こちらは、栄養士の手作りです。ちんすこうはラードと小麦粉と
砂糖というとてもシンプルな材料でお家でも手作りできます。
とっても素朴でおいしかったです。割れ目もバッチリです(笑)
次回は長野県を予定しております。お楽しみに?
2017年8月25日
2階☆外出レクリエーション☆
こんにちは。2階です!
本日は外出レクリエーションで今日亭へご利用者様たちと行ってまいりました☆☆

さっそくメニュー選びです。悩みますね。
いろいろありすぎた為か、皆様「みんなと一緒で!」と仰られる一幕も...!


ご夫婦でかつ丼を希望され、お互いに「美味しいねぇ」と
仲良く召し上がられておられました☆


こちらもご一緒に釜飯定食を希望されました☆★
「美味いなぁ」「せやな」とのんびりと会話されながら、仲良く召し上がれていました。

いつもと違う場所で食べるご飯に 皆様新鮮だったようで、
始終にこやかなひと時となりました。
次回の外出レクリエーションもお楽しみに!!
以上、2階でした!
2017年8月17日
2階◆ぬりえクラブ◆
こんにちは。2階です(^^)
本日は「ぬりえクラブ」を開催いたしました。


夏らしいスイカやヒマワリの絵に色鉛筆で色を塗っていきます!
皆様集中して塗っておられました♪♪

こちらの方は「わしもやってみるかな」と、ヒマワリの花びらを一枚一枚丁寧に
色を塗られておられました!


完成した作品を、職員に見せて下さりました!
皆様それぞれ違う色の仕上がりになり、とてもきれいでした★★
次回のクラブもお楽しみに。
以上、2階でした!