スタッフブログ 清揚苑
  • 🎍令和6年1月清揚苑献立表&お正月のお食事紹介🎍

    栄養士の宮野です。

    新年明けましておめでとうございます。

    本年も何卒よろしくお願いいたします。


    【令和6年1月献立表】

    本年より献立作成作業の関係上、清揚苑の月間献立表はスタッフブログで公開することになりました。

    よろしくお願いいたします。

    施設内受付にもございますので、是非お手に取ってご覧ください。


    【令和6年お正月のお食事紹介】

    お正月ということで、1月1日・1月2日に特別メニューを提供させていただきました。

    ~1月1日おせち料理

    ・赤飯

    ・鯛の煮付け

    ・紅白かまぼこ

    ・伊達巻

    ・黒豆煮

    ・紅白なます

    ・煮〆

    ・お雑煮(白味噌)

    ・栗きんとん(おやつ)

    ~1月2日松花堂弁当

    ・ひじきご飯

    ・鶏ひき肉の松風焼き

    ・天ぷら

    ・煮〆

    ・菊花かぶら

    ・お雑煮(お吸い物)

    ・練切(おやつ)

    とても華やかなメニューで、ご利用者様からも「美味しい!」という声をいただきました。

    以上、1月の月間献立表とお正月のお食事紹介でした🌸

  • 2階 ボールを使ったレク

    こんにちは!2階特養の半田です。 
    クリスマスも終わり、2023年も残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

    清揚苑では冬の寒さに負けず、日々の利用者様のケアに努めています。

    そんな中、先日の話なのですが別の職員さんが「これ、フリマで安かったから買ってきた!」と見せてきたのは大量のビニール製のボール! 

    コレは使えるな(笑)と話していた次の日にさっそく使ってみました!

    ボールを渡すと転がされる方、手で握っておられる方、皆様違った反応を見せてくださいました!

    最後に机を囲んでボールを転がして皆様でパスゲームをして楽しみました!

    普段と違った様子が見られてとても嬉しく感じます。







  • 3階 野球観戦

    こんにちは!3階特養の高橋です!

    11月は野球の日本シリーズが大変盛り上がっておりました!

    入居者様も野球が好きな方が多く盛り上がっていました。

    11月4日 オリックス対阪神の様子です!

    皆様夢中になられております!

    ユニフォームと応援タオルで準備バッチリです!

    この日は5-1でオリックスが勝利となりました。

    「スポーツ観るのは楽しい」

    「どっちが勝つか楽しみやね~」

    と皆様楽しまれておりました!

    12月はクリスマスレクを予定しております!

    以上3階特養でした!

  • 2階 ハロウィン仮装

    こんにちは! 

    11月に入り気温も下がってきました。 
    皆様は、いかがお過ごしでしょうか。 

    当施設でも夏布団から冬布団に変わり季節の移り変わりを感じております。
    先月10月31日はハロウィンの日でした! 

    当施設では少しでもハロウィンの雰囲気を感じていただく為、

    皆様に簡単なものですが、ハロウィンを連想させるカチューシャをつけていただきました♪

    普段付けない被り物に不思議そうなお顔をされていましたが、いざ付けてみると皆様「どう?似合ってる?」と仰られ照れ笑いを見せて下さいました!

    皆様の笑顔に私たち職員一同も癒されました! 改めて季節を感じていただけるような環境づくりやレクリエーションの重要さを感じました。

    特養2階半田

  • 3階 体操レク

    こんにちは!3階特養の高橋です!

    10月になり肌寒い時期になりました。

    3階は体操レクを行いました!

      

    スタッフと一緒に体を動かされています!とても良い笑顔です!

    運動不足の解消と入居者様の息抜きを兼ねて行いました!

    「体を動かすのは楽しい」「みんなとやれてよかった」と皆様楽しまれておりました!

    11月は工作レクを予定しております!

    以上3階特養でした!