2011年7月26日
7月のお誕生日会メニュー♪♪
毎日、蒸し暑い日が続いています。
7月のお誕生日のお重は暑い夏を乗り切っていただきたくて、
旬のハモをご用意しました。デザートはスイカです。
♪♪♪♪♪お品書き♪♪♪♪♪
・高菜御飯
・ハモの湯引き
・鶏肉の野菜巻き
・南瓜羊羹
・ひじきの煮物
・胡瓜の酢の物
・果物(スイカ)
・清汁
・茄子の浅漬け

2011年8月 1日
夏祭り☆
こんにちわ4階です☆
7/31は夏祭りでした。
準備ではいつも以上に男性陣が大活躍!!
いつも以上に美人な職員☆
ご利用者も浴衣に着替えてました。準備完了!!
5階ホールでは櫓を組み、地域のボランティアにお越しいただきご利用者も一緒に踊りました。
屋上ではビールやジュース・焼きそばやたこ焼きをおいしくいただきました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
ご協力いただいたボランティアの皆様ありがとうございました。
2011年9月 1日
手作りおやつ♪さつまいもと南瓜2色の茶巾絞り
さつまいもと南瓜2色の茶巾絞り 材料(4人分)
サツマイモ:大1本(又は小2本)
塩(塩水用):小さじ2
オレンジジュース:150ml
レモン汁:1/2個分
砂糖:大さじ2.5
しょうゆ:小さじ1/2
かぼちゃ 50g
牛乳 小さじ2
バター 小さじ1
塩 こしょう
さつまいも茶巾絞り作り方
1サツマイモは1.5cm幅に切って皮をむき、ひとくち大に切って塩水に放つ。
2鍋に水気を切ったサツマイモ、オレンジジュース、レモン汁、砂糖、しょうゆを加え、蓋をして強火にかける。
3煮立ってら火を少し弱め、鍋の蓋をして8-10分煮て、竹串を刺し、スーッと刺さったら火を強め、煮汁がほとんど無くなるまで煮ます。
4マッシャーやすりこぎでつぶし、粗熱が取れたら固く絞ったぬれ布巾 又はラップで茶巾に形を整えて器に盛る。
かぼちゃ茶巾絞り作り方
1かぼちゃはわたと種を除き、一口大に切る。
2耐熱容器に入れてラップをふんわりかけ、電子レンジ(600w)で2分加熱する。
3取り出してマッシャーやすりこぎなどで皮ごとつぶし、バター大さじ1/2弱、牛乳の順に加えてなめらかに混ぜる。
塩、こしょう各少々で調理し、2等分にしてそれぞれラップに包む。上部をひねりながら丸く整え、ラップを外す。
以上で出来上がりです★
2011年9月11日
9月の手作りおやつ♪
今日のおやつは『うさぎ饅頭』です。
9月12日がお月見ということで、少し早いですが
お月見団子のかわりにうさぎのお饅頭を作ってみました。(^ ^)
『かわいい?』と言う声もあれば『うさぎに見えへんわ?』と言う声
まで様々ですが、味は美味しいということでした。(^ ^;)
来年のお月見までにはうさぎに見えるように頑張りたいです。
うさぎ饅頭です♪うさぎに見えますか??
材料 (10個分)
■材料■ 山いも 皮をむいて 60g、 上新粉 70g
砂糖 100g、食紅 少々、こしあん 250g
■下準備■
・長いもは皮をむき、一口大に切り、酢水に漬けておく。
■作り方■
?山いもの水気をペーパータオルでふき取り、フードプロッセサーに入れてとろとろにする。 ※すり鉢ですっても良い。
?上新粉と砂糖に?を加えてまぜる。
?耳たぶくらいの硬さに練る。
?あんこと生地を10等分にし、あんを生地で包んで丸める。
?蒸気の上がった蒸し器で15分蒸す。
?蒸しあがったお饅頭に金属の串を火であぶり耳を焼きつける。食紅で目をつけて
できあがり。
2011年9月19日
♪敬老会メニュー♪
本日は敬老の日ということで昼食にお重を提供させて頂きました。
皆様にはこれからも元気でお過ごし頂きたいと思っております。
普段なかなか提供できないお造りも入っていたので皆様とても
喜ばれていました(^ ^)
●本日のお品書き●
・栗入りお赤飯
・お造り(鮪・サーモン)
・炊き合わせ
・煮豆
・うざく
・かに身となめたけの琥珀寄せ
・紅白まんじゅう
・茶碗蒸し

2011年9月30日
9月のお誕生日会メニュー♪
まだまだ暑い日が続いていますが、本日は秋の味覚を取り入れた、お誕生日会メニューを提供いたしました(^ ^)/
今が旬のさんまは脂がのってておいしいですよ♪
皆様に少しでも秋の訪れを感じていただければうれしいです。
※※※本日のお品書※※※
・栗ごはん
・秋刀魚の竜田揚げ
・花しゅうまい
・あさりのしぐれ煮
・分葱の酢味噌和え
・ミルク葛餅
・果物(梨・びわ)
・清汁
・さくら漬け
2011年10月 8日
10月の手作りおやつ?♪♪
涼しい日が続いております。秋ですね?♪
秋といえば『食欲の秋』!!おいしいものがいっぱいです。(^ ^)
今回は秋の味覚!さつまいもを使ったおやつです。
スイートポテトケーキ♪ スイートポテトをケーキにしてみました。
さつまいもをしっかりつぶしたので、なめらかな口当たりのしっとりケーキです。
皆様あっという間に食べられました♪
2011年10月25日
マクドナルド☆
ご利用者のご希望によりマクドナルドに行ってきました。
テレビ(CM)で流れている現在値引き中のビックマックをお目当てに・・・
お店に行く途中から、お目当てがビックマックだけでなく、ポテトやチキンナゲットなどいろいろ食べたくなったようで
いろいろ買って苑に戻りました。
職員におすそ分けを下さり、一緒においしくいただきました。
これからも「出かけたい」・「買い物に行きたい」ときはお伝えくださいね。
2011年10月25日
10月の手作りおやつ♪♪
今日の主役はもうすぐハロウィン♪ということで、『かぼちゃ』です。

かぼちゃとヨーグルトを使ってノンオイルのマフィンにしてみました。
かぼちゃのヨーグルトマフィン♪かぼちゃのほんのりとした甘さを味わっていただきまし
た。
かぼちゃは食物繊維もたっぷりでおやつにぴったりです。

出来上がったマフィンです♪しっとりして食べやすいので皆様ぱくぱく食べられていました。
2011年10月27日
10月のお誕生日会メニュー♪♪
今日の昼食は10月のお誕生日メニューでした。
少し肌寒くなってきて、秋も深まってきました。
秋と言えば・・・。と言うことで今回の秋の味覚はきのこと柿♪♪
食欲の秋なので皆様にはしっかり食べていただけるようにがんばりました。
※※※※※本日のお品書き※※※※※
●きのこ御飯
●鯛のとろろ蒸し
●天ぷら
●さつまいものきんとん
●ほうれん草のお浸し
●三色なます
●果物(かき・洋なし)
●清汁
●赤かっぱ漬け
