2012年4月17日
4月17日 誕生日会メニュー
本日は昼食に
誕生日会メニューを
御用意致しました★

?昼食の献立?
・筍御飯
・漬物(しば漬け・なすのぬか漬け)
・カレイの桜蒸し
・豆乳蒸し
・生ふ田楽
・金時豆の煮豆
・オレンジチーズムース
筍御飯の飾りの木の芽が
すごくいい香りがする♪
魚が柔らかくて
食べやすい★
などおっしゃられて
皆様たくさん召し上がって
下さいました(o^^o)♪
2012年4月23日
4月23日 手作りおやつ 桜揚げパン
本日は
手作りおやつの日で
『桜揚げパン』を
御用意致しました★

パンを揚げて
あんこと桜クリームを塗り
桜の塩漬けを飾りました◎
パンを揚げているから美味しい!
揚げパンとは懐かしいなぁ♪
など言って召し上がって
おられました♪♪♪
2012年4月26日
4月26日 ソフト食
本日は昼食に普段
ミキサー食を食べて
おられる御利用者様に
ソフト食を御提供
致しました★(^^)
<昼食の献立>

・御飯
・わかさぎの佃煮
・なすと豆腐の田楽
・清汁
・インゲンとひじきの和え物
・さつま芋のミルク煮
こちらを、ソフト食にすると
↓↓↓

このようになりました★
材料ごとにゼリー状にすることで
色合いが綺麗で普通食と
あまり変わらない見た目と
なっています◎◎◎
2012年5月 5日
5月5日子供の日メニュー
本日、5月5日は
子供の日ですね★
和光苑では
昼食に皆様に人気のある
ちらし寿司を御用意
致しました(^^)/♪

<昼食の献立>
・ちらし寿司
・清汁
・小松菜のお浸し
・小芋と筍の木の芽和え
・子供の日ゼリー
ちらし寿司は
普段、御飯をあまり
食べられない方も
食べて頂けたり
多くの方に喜ばれています◎
2012年5月 8日
5月8日 手作りおやつ 草餅
本日、和光苑では
手作りで『草餅』を
御用意致しました★

超刻み食・ミキサー食を
食べておられる御利用者様には
餅をゼリー状にして提供
致しました◎◎◎

皆様に、甘くて美味しいですと
喜んで頂く事が出来ました(^^)
2012年5月11日
5月11日 焼き立てパン
本日、和光苑では
昼食に焼き立てパンを
御用意致しました(^^)/

<昼食の献立>
・パン
・あさりチャウダー
・トマトサラダ
・りんごとバナナのカラメル煮
パンはこちらの3種類から
選んで頂きました◎◎◎

左から
・ブルーベリーリング
・クリームエスカルゴ
・ホワイトミルク
あさりチャウダーは
御利用者様に人気で
食事が進んで
おられました★+*
2012年5月16日
5月16日 誕生日会メニュー
本日、和光苑の昼食は
誕生日会メニューを
御用意致しました★

<昼食の献立>
・豆御飯
・鰆の梅みそ焼き
・中華風豆乳蒸し
・桜えびのおろし和え
・金時豆の煮豆
・みぶな漬け
・よもぎのパンナコッタ
量は普段よりも多いのですが
多くの御利用者様が残さず
召し上がってくださいました(^^)◎
2012年5月21日
5月21日 手作りおやつ 甘夏のクラフティ
本日、和光苑では
手作りおやつを
御用意致しました
(^^)/★
本日のおやつは
『甘夏のクラフティ』
でした◎◎◎

紅茶とよく合う♪
ほんのり甘くておいしい♪
などおっしゃって
下さいました★
また柔らかくて
食べやすい御様子
でした◎◎◎
2012年5月24日
5月24日 ソフト食
本日の昼食は
普段、ミキサー食を
召し上がっておられる
御利用者様に
ソフト食をご用意
致しました(^^)/
<昼食の献立>
・御飯
・おでん
・味噌汁
・胡瓜の酢の物
・ブラマンジェ

こちらをソフト食にすると↓↓

このようになりました★
ミキサー食では、
ペースト状で形のない物となるのですが
ソフト食では、
普通食のおでんと見た目が
近い状態となり
見た目も楽しんで食事を
して頂く事が出来たのでは
と思います◎◎◎
2012年6月 5日
6月5日 焼き立てパン★手作りおやつ
本日、和光苑では
昼食に『焼き立てパン』を
御用意致しました(^^)/★

<昼食の献立>
・パン
・タラのムニエル
・生姜はちみつポタージュ
・キャベツと甘夏のサラダ
・果物:キウイフルーツ・白桃缶

パンは左から
・チョコレートパン
・ミルクパン
・シュガーパン
この3種類から
選らんで頂きました★
今回は事前に御利用者様へ
どのようなパンが食べたいか
アンケートを行って
票の多かったパンを
御用意致しました(^^)♪
そして★
3時のおやつには
手作りで『どら焼き』を
御用意致しました(o^^o)

お腹いっぱいで幸せ♪
どら焼きは甘さが丁度良い♪
など、おっしゃって
喜んで頂く事が出来ました★