2009年2月20日
2月20日手作りおやつ「苺のクラフティ」
本日はご利用者の皆様が楽しみにして下さっている
手作りおやつの日でした♪
本日のおやつは「苺のクラフティ」をお出ししました(^^)
クラフティとはフランスのお菓子で
卵、牛乳、生クリーム、砂糖を混ぜた物の中に
果物を入れて焼いたプリンのようなお菓子です☆
プリンよりは少し固いのですが、それでも十分に柔らかく
食べ易い仕上がりになっております(≥ε≤)ノ
皆様とても気に入って下さったようで、
お茶のおかわりを聞くと、おやつのおかわりだと思い
元気に手を上げて下さった方もおられました。
またデイサービスのご利用者様で
「家で作るから作り方教えて♪」と聞かれる程
気に入って下さった方も☆
次回のおやつは黒豆を使用したものを考え中です(^^)
お楽しみに☆
2009年3月 3日
3月3日「ひな祭りメニュー」
本日はひな祭り♪ということで
ご利用者様の大好きなちらし寿司をお出ししました(^^)

本日の献立は
☆ちらし寿司(えび・いくら)
☆清汁(甘鯛入り)
☆春菊の香味味噌和え
☆三色ゼリー
となっておりますm(_ _)m
またひな祭りということで
皆様に甘酒を飲んでいただきました☆

甘酒の由来は神様にお神酒(おみき)を
供える風習からきたという節があります
またひな祭りの歌の3番にも
登場します。
「金の屏風(びょうぶ)に映る灯を
かすかにゆする春の風
少し白酒召されたか
赤いお顔の右大臣」
歌詞の中の白酒を
子供が飲めるように
したものだそうです☆
原料の酒粕にはアルコール分が
含まれているのですが
加熱することによって
アルコール分が飛んでいるので
安心ですね(^^)
ご利用者の皆様も
おいしく召し上がって頂いたそうです♪
2009年3月 5日
3月5日手作りおやつ『黒豆ゼリー』
今回は黒豆を使用した二色ゼリーです
利用者の方は黒豆を一粒づつすくって食べられていました。
また、『黒豆♪黒豆♪』とお隣の方とも話されながら食べられていました。


2009年3月17日
3月17日「焼き立てパン」
本日は焼き立てパンの日でした。
焼き立てパンは焼きたての
温かくてサクッとしたパンを
食べて頂けるので毎回好評です★

本日の献立は
☆焼き立てパン
☆ビーフシチュー
☆さつま芋のサラダ
☆アスパラソテー
以上となっております(^^)
また焼き立てパンの種類は

右から
★北海道ミルクパン
★ショコラ
★ミニメロンパン
★カスタード
以上の4つから御利用者様に
お好きなものを2つ選んで頂きました(*゜ω゜*)
いつも選んで頂くのは1つなので
たくさんの中から選ぶ為、「どれにしようかぁ」と
悩みながらも一生懸命選んで下さいました♪
中には「今日パンの日やな♪」と
焼き立てパンの日を楽しみにして
下さっている方もおられました(^皿^*)
来月のパンの日は御利用者様が
心待ちにしておられる
サンドイッチを予定しております☆
2009年3月19日
3月19日「お誕生日会メニュー」
本日は月に一度の「お誕生日会メニュー」を
お出ししました♪
この日は品数も多く、食べ応えのある
献立となっております(^^)

本日の献立は
☆豆ご飯
☆タラの黄金焼き
☆茶碗蒸し
☆ふきの青煮
☆漬物(菜の花)
☆煮豆
☆春色寒天
以上のようになっております♪
ご利用者様からは
「今日はお盆の上にたくさんのってるねぇ」と
お持ちする前から楽しみに待って下さる
様子が伺えました(・ω・)ノ☆
また春色寒天のピンク色が
春らしくていいとの声も頂きましたv(’ー’*)
2009年3月21日
3月21日「お彼岸・おはぎ」
本日はお彼岸なので、
昼食におはぎをお出ししました(^^)

和光苑のあんこが
大好きなご利用者様方は
待ちきれずにおはぎを
一番に食べられたり
逆に食後の楽しみにと
大事にとっておいてくれたりと
皆様お好きなように
おはぎを楽しまれておりました☆
2009年3月26日
3月26日「ソフト食」
本日は普段ミキサー食を食べられている方に
ソフト食をお出ししました☆
本日の献立は

☆魚の道明寺蒸し
☆かき玉汁
☆酢味噌和え
☆ココナッツミルクゼリー
以上となっております(^^)
この献立がソフト食になると(・∇・)*。゜*゜。

今回はお粥のミキサー食を
通常とは異なるとろみ剤を使用し
ソフト食にする試みを行いました★
御利用者様が食べられた様子は
いつもより食事のスピードが速くなり、
またスタッフより食事介助が行いやすい
という意見が上がっておりました(・з・)ノ♪
和光苑では全ての御利用者様に
おいしくて食べやすい食事を
召し上がって頂けるように努めてまいります(・ω・)