2008年10月21日
10月21日手作りおやつ「栗饅頭」

本日はおやつの時間に
手づくりの栗饅頭をお出ししました(^^)
中の白あんには刻んだ栗を
たくさん混ぜています☆
栗の形にしたので、栗饅頭だとわかっていただけたようで
たくさんのご利用者様に
「おいしい、おいしい」と言っていただきました♪
中には待ちきれなくて、栗饅頭を
取りに来ようとして下さった方や
栗饅頭を置いている所へ急ぎ足で
来て下さった方もおられました(>▽<)
2008年10月23日
☆10月23日「ソフト食」☆
本日の昼食は普段ミキサー食を食べておられる方に
色々な形をしたソフト食をお出ししました☆
本日の献立は
☆炊き合わせ
★お味噌汁
☆うざく(うなぎと胡瓜の酢の物)
★柿
となっております(>ω<)
通常食だとこのような献立が

ミキサー食になると・・・
こうなります(^_^)

写真ではわかっていただけないのが
とても残念なのですが、
今回は炊き合わせが通常の物以上に
とても美味しい仕上がりになっております(^^)
特に、高野豆腐は食感・味共に楽しんで頂け
た様に思います。
ご利用者様には一生懸命おいしそうに
食べていただけました♪
(普段、お口が開きにくい方も食事が
進んでいたとのことでした)
2008年10月23日
10月23日「ソフト食Part2」
先ほどのブログでは全体の写真を
お載せしたのですが、
お次は今回オススメの炊き合わせを
大きい写真でお見せしようと思います(≧▽≦)
♪\(^^\)炊き合わせ(/^^)/♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

盛り付けも同じようにしています☆
きちんと一つ一つエビや高野豆腐の味が
していました(>ω<)
♪\(^^\)うざく(うなぎと胡瓜の酢の物)(/^^)/♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こちらはウナギと胡瓜を別々に固めて
重ねています(^^)
2008年10月28日
10月28日「パンの日」
本日はパンの日で、ご利用者様に
パンをお出ししました☆
前回までは焼き立てのパンを
食べていただいていたのですが、
今回は少し変えてサンドイッチを
食べていただきました(^^)

サンドイッチがものすごく好評で
皆様から「おいしいっっ!!」と
言っていただきました♪
人気があった為、
普段は少量しか食事を食べられない方も
残さず食べていただいたり
パンがあまり好きでない方でも
サンドイッチを食べてみようとされ
お渡しすると『美味しい』と喜ばれていました☆
食べておられる時のご利用者様の
おいしそうな笑顔を見せていただく
ことが出来ました(^^)
残ってくるおかず等はほとんどなく
スタッフもびっくりするくらいでした♪
2008年10月30日
10月30日「焼きさんまの押し寿司」
本日の昼食に
「焼きさんまの押し寿司」をお出ししました☆

焼いたさんまを乗せているのですが
さらに一工夫☆
上からバーナーで焼いています(^^)
おかげでさんまがさらに美味しくなりました☆
ご利用者様がお好きなお寿司だったからか
魚がのってボリュームがあったけれども
皆様たくさん食べていただきました♪
2008年11月 6日
11月6日手作りおやつ「みたらし団子」
本日は手作りおやつの日で御利用者様に
「みたらし団子」をお出ししました(^^)

この団子には実はお豆腐を混ぜていますv(゜ー゜)
お豆腐を混ぜると団子が柔らかくなるので
是非お試し下さい☆
そして団子をタレにからめた後に
バーナーで焼き目をつけています♪
タレが焼けた良い匂いがし
「美味しそうなにおい♪」と
話される方もおられました(>▽<)
今回も美味しいとおっしゃられ
あっという間に召し上がられました☆
中には丸めるの大変だっただろうと
優しいお言葉をかけて下さった方も
おられました(>ω<)
2008年11月 8日
食欲の秋 (^^)/


当苑では、対面調理を行っています。
先日は、お好み焼き・焼肉・野菜炒めを調理しています。
匂いも広がり、五感を刺激し利用者の方には食欲旺盛になって頂きたいです。(^^)
しっかり食べて風邪予防にもなりますし、食欲の湧く食事提供に努めて参ります。
2008年11月16日
11月の誕生日会メニュー

献立は五目おこわ、松茸風茶碗蒸し、お造り(かつおタタキ、甘エビ)
カブのくるみ和え、煮豆、抹茶きんとんです。
お膳に並んだ御飯を見られて、『今日は何の日?』と質問を受ける
こともありました。v(^^)v
量もしっかりありましたが、皆さん沢山召し上がってくださいました。☆
2008年11月20日
11月20日「ソフト食」
本日は普段ミキサー食を食べられている方に
ソフト食をお出ししました☆
本日の献立は
・親子蒸し
・お味噌汁(茄子・玉葱)
・じんだ和え
・みかん
となっております(^^)♪

この献立が下のように変わります☆

普通食の親子蒸しは卵を蒸しているのですが
ソフト食では食べ易いように卵豆腐にしています♪
またお味噌汁の具がなすだったので
なすの絵を描いてみました(*・▽・*)
ソフト食にすると、食材ごとに味わえるので
ゆっくり食べられるご利用者様もおられました☆
皆様おいしそうに食べていただきました(^ω^)