スタッフブログ 瑞光苑

  • 瑞光苑
  • 和光苑
  • 舎利寺リハビリテーションセンター
  • グラート大今里
  • 和光苑北条ふれあいホーム

メイン

瑞光苑 アーカイブ

2015年9月21日

敬老の日特別メニュー

本日は、「敬老の日」ということで本日の昼食は、敬老の日特別メニューを提供させていただきました。

 

DSCF8047.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 

●お品書き

・にぎり寿司

・天婦羅

・豆乳葛豆腐

・帆立の梅マヨ和え

・五目豆

・果物(梨・巨峰)

・祝い亀ケーキ

・紅白饅頭

・茶碗蒸し

・生姜甘酢漬け

 

利用者様は、「今日はごちそうやなぁ、ありがとう。」「こんなにたくさん食べられるかな。」「茶碗蒸し美味しい。」など大変満足されている様子でした。

また、今回は栄養士がお箸袋も手作りし、「きれいやなぁ。」「買ったんかと思ったわ。」など嬉しいお言葉をいただくことができました。

 

皆様、これからも瑞光苑で元気にお過ごしください(^^)☆

 

2015年9月23日

手作りおやつ「おはぎ」

本日9月23日は、秋分の日!ということで本日の手作りおやつは、「おはぎ」を提供いたしました(^^)

 

小豆の赤い色には、昔から邪気を祓う、災難を除けると信じられており、お彼岸に先祖を慰めるためのささげ物として、

おはぎを作り、食べるようになったそうです。

DSCF8057.JPGのサムネール画像

 

ご利用者様のなかには、おはぎから食べられる方もおり、美味しそうに召し上がっておられました。

また、「おはぎ、一番好き!」「甘くて美味しい。」など、嬉しいお言葉をいただくことができました☆

 

2015年9月30日

2階より☆美容レク

こんにちは!

先日、2階では午後から美容レクを行いました。

 

今回はネイルとパックです♪

 

002.JPG

004.JPG

 

好きなマニキュアを色を選んで...

綺麗に爪を塗りました!

 

007.JPG

 

みなさん、爪がとても可愛らしくなり、

「乾くまでドキドキするわ?」

「久しぶりやけど、たまには良いな?♪」と仰り、喜ばれていました。

 

楽しんで頂けて嬉しいです!また、しましょうね♪

以上、2階からでした。

2015年10月 7日

2階より カラオケ

2階です。本日2階でカラオケ大会が行われました。
みなさま「カラオケ久しぶりやわ」、「大きな声で歌うのは気持ちがええなあ」等おっしゃられていました。

津軽海峡冬景色やちゃづみ等を熱唱されていました。

IMG_9310.JPG

IMG_9317.JPG

IMG_9319.JPG

IMG_9323.JPG

ご利用者様たちに喜んで頂いてよかったです。

以上2階でした。

2015年10月 9日

☆二階でさつま芋スティック☆

こんにちは!!

二階です!!

 

今日はご利用者の方々と一緒にさつま芋スティックを作りました。

IMG_9366.JPG   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さつま芋を切られる際、一生懸命さが物凄く伝わってきました。

IMG_9350.JPG

IMG_9357.JPG

 

今回はさつま芋を焼くときに塩・砂糖・ハチミツを混ぜて作りました。

ご利用者の方々は「まだか、まだか」と心待ちにしておりました。

IMG_9365.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員が味見をした後、ご利用者の方々はそれぞれさつま芋スティックを召し上がられておりました。

ご利用者の方は「甘くて美味しい」や「久しぶりに食べた」など、

笑顔でご利用者同士、お話をされながら楽しまれていました。

IMG_9367.JPG

IMG_9378.JPG

 

IMG_9380.JPG

IMG_9378.JPG

 

2015年10月10日

10thアニバーサリー

本日、瑞光苑では入所10年になるご利用者様に日頃の感謝を込めて、アニバーサリー企画を実施いたしました。

ご利用者様にそれぞれ何が食べたいか聞き取り、お好きなお食事をご用意させていただきました。

 

007.JPG

●お品書き

・ちらし寿司

・たこ焼き

・お味噌汁

 

011 (2).JPG

●お品書き

・ご飯

・薩摩黒毛和牛のステーキ

・マグロのお刺身

・天婦羅

・果物(キウイフルーツ)

 

014 (2).JPG

●お品書き

・ご飯

・マグロとサーモンのお刺身

・プリン

・味噌汁

 

皆様、これからも元気で瑞光苑でお過ごしください(^^)

2015年10月15日

手作りおやつ「黒糖栗まんじゅう」

本日は、手作りおやつで「黒糖栗まんじゅう」を提供いたしました!

生地に黒糖を練り込み、中には刻んだ栗とあんこが入っています。

栗の形作りに苦労し、様々な形の栗まんじゅうが出来上がりました(^_^;)

 

★.JPG

 

皆様から、「美味しいよ。」「これ栗の形?」など様々な感想をいただくことができました♪

 

2015年10月27日

季節のお重

本日の昼食は、季節のお重を提供いたしました!

秋の食材をたっぷりと使った、秋らしいお重となりました(^^)

 

DSCF8223.JPGのサムネール画像

 

●お品書き

・赤飯

・赤魚の松茸風味じょうよ蒸し

・さつまいものかき揚げ

・栗かのこ

・ひじき煮

・春菊としらすの和え物

・果物

・清汁

・漬物

 

皆様から、「今日はごちそうやね。」「ありがとう、美味しいよ。」などの感想をいただくことができ、満足していただけた様子でした♪

2015年10月30日

☆2階より☆通天閣へ行ってきました♪♪


こんにちは! 2階です(^U^)

先日、通天閣へ行ってまいりました♪

 

IMG_9742.JPG

久しぶりの通天閣に、みなさん道中の車内で「懐かしいわ?」「楽しみやな!」と笑顔でおっしゃられていました。

 

IMG_9798.JPG

IMG_9756.JPG

IMG_9762.JPG

IMG_9768.JPG

御利益ありますように...!

IMG_9788.JPG

通天閣から見える景色は昔と街並みが変わっているため、皆さん興味津々!!

ビリケンさんを「なんかええコトありますかね??」と嬉しそうに触っていらっしゃいました。

 

IMG_9813.JPG

IMG_9805.JPG

帰りには串カツ屋さんにも寄り、大阪の味を堪能してきました♪♪

「串カツ久しぶりやわ?」「ほんま美味い!」と嬉しそうに頬張っていました。

IMG_9806.JPG

IMG_9803.JPG

みなさん懐かしい通天閣と美味しい串カツに、とても満足されていました??

また行きましょうね!

 

以上2階からでした!!

 

 

2015年10月31日

手作りおやつ「スイートパンプキン」

本日10月31日は、ハロウィーン!ということで本日の手作りおやつは「スイートパンプキン」を提供いたしました。

利用者様が食べやすいように、やわらかめに仕上げ、ハロウィーンらしくかぼちゃに顔を書きました(^^♪

 

★★.JPGのサムネール画像

 

そして、様々な顔のかぼちゃ達が出来上がりました(笑)

DSCF8307.JPG

 

皆様から、「もったいなくて食べられへんわ。」「かわいいね、美味しいよ。」などの感想をいただくことができ、喜んでいただけたかと思います(^^)

|< 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >|

カレンダー

<   2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新の記事

カテゴリー

バックナンバー

最近のトラックバック