2013年5月 5日
5月5日 子供の日メニュー
本日、5月5日は
子供の日ですね\(^o^)/
和光苑では、昼食に
皆様に人気のちらし寿司を
御用意致しました↑↑↑★
本日の昼食の献立はこちら↓

・ちらし寿司
・清汁
・小松菜のお浸し
・小芋とたけのこの木の芽和え
・子供の日ゼリー
普段よりも品数が多かったのですが
ほとんどの方が、残さず綺麗に
食べて下さいました(●´▽`●)b★
2013年5月 7日
5月7日 手作りおやつ 草餅
本日、和光苑は
手作りおやつの日でした\(^^)/★
今回は『草餅』を
御用意致しました♪

お餅とヨモギを
良く混ぜ合わせて
中にこしあんを入れて
包みました◎◎◎
ボリュームのある
草餅に仕上がりましたが
美味しかったよ?♪
と、皆様完食して
下さりました(●^^●)v
2013年5月10日
5月10日 焼き立てパン
本日の和光苑の昼食は
焼き立てパンでした\(^o^)/
メニューはこのように
なりました↓♪+*

・パン
・南瓜と牛肉のハヤシシチュー
・トマトサラダ
・メロンの白ワイン煮
今回のパンは↓♪+*

左から
・明太チーズコッペ
・香ばし玄米デニッシュ
・ミニ抹茶ツイスト
この3種類の中から
皆様に選んで頂きました★
今回は、明太チーズコッペが大変人気で
『ふわふわで食べやすい!』
と、喜んでおられました◎◎◎
また御用意が出来たらなぁ、と思います(^^)♪
2013年5月13日
5月13日 誕生日会メニュー
5月に入り、気温が温かくなり
過ごしやすい季節と
なってきましたね\(^o^)/♪
本日の昼食は
誕生日会メニューで
普段よりも豪華な料理を
御用意致しました★
今月の誕生日会メニューはこちら↓+*

・豆御飯
・穴子の道明寺蒸し
・茶碗蒸し
・青菜の白和え
・なすのぬか漬け
・金時豆の煮豆
・マンゴーようかん
デザートの
『マンゴーようかん』は
御利用者様のリクエストがあり
献立に取り入れてみました★+*
今後も御意見を伺って
美味しい食事を御用意
していきたいと思います(^^)★
2013年5月24日
5月24日 手作りおやつ バナナシフォンケーキ
本日、和光苑は月に2回行っている
手作りおやつの日でした\(^^)/
今回のおやつは
『バナナシフォンケーキ』を
御用意致しました★+*

生地は柔らかかったのですが
シフォンケーキなのに厚みを
出すことが出来ませんでした ?(> <)?
しかし、多くの皆様から
ほんのりとバナナの味がして
美味しいと言って下さいました!
次回、シフォンケーキを提供する際は
もっとふわふわな物が出来るように
工夫したいと思います◎◎◎ ε=ε=ε=o(,,・`ω´・)/
2013年6月 3日
6月3日 手作りおやつ どら焼き
本日は、手作りおやつの日でした★+*
和光苑では、
5月に御利用者様へ
どの和菓子が食べたいか
アンケートをとりました◎
今回は、そのアンケートで一番人気のあった
『どら焼き』を御用意致しました(^o^)/

あんこの甘さが丁度良かった♪
もっと食べれるわぁ★
など、皆様それぞれ楽しそうに
召し上がっておられました♪(*´3`*)~♪
2013年6月 4日
6月4日 焼き立てパン
本日は昼食に
焼き立てパンを提供する
日でしたd(*^v^*)b♪
昼食の献立はこちら↓★*

☆パン
☆魚介のトマトクリーム煮
☆キャベツのサラダ
☆アセロラ寒天あんみつ
今回はこちらのパンの中から
選んで頂きました↓★*

左から
★はちみつブンブン
★明太チーズコッペ
★チョコツイスト
今回は
チョコレートツイストが
人気でした◎◎◎
2013年6月11日
6月11日 誕生日会メニュー
本日、和光苑の昼食は
誕生日会メニューでした(*´∇`)ノ
今回のメニューは
こちら↓↓↓★

☆炊き込み御飯
☆カレイの梅昆布茶あん
☆茶碗蒸し
☆野菜の冷やし鉢
☆斗六豆の煮豆
☆漬物
☆スイカのジュレがけ
今年初めてスイカを提供致しまして
喜んで下さいました♪
2013年6月21日
6月21日 手作りおやつ 『抹茶パフェ』
梅雨に入り、じめじめした
季節となって参りましたが、皆様
いかがお過ごしでしょうか?(´・ェ・`;)
本日、和光苑ではおやつに
この蒸し暑さを吹き飛ばす為に
『抹茶パフェ』を御用意致しました\(^o^)/☆

パフェの中身は↓
・抹茶ゼリー
・カステラ
・あんこ
・アイスクリーム
です(^^)♪
冷たくて美味しかった♪
またお願いね♪など
言って下さいました◎◎
2013年7月 4日
7月4日 手作りおやつ 『グレープフルーツゼリー』
今日は、手作りおやつの日でした♪
今回のおやつは
『グレープフルーツゼリー』を
御用意致しました\(^o^)/★

グレープフルーツの中をくり抜き
中の果肉を使用して
ゼリー液を作りました♪♪♪
そして、グレープフルーツの皮に
流し込み、冷やし固めました♪♪
見た目が普通のグレープフルーツのようで
大変喜んで頂く事が出来ました?(●^^●)
味も上手に仕上がってると
多くの方に言って下さいました↑↑