2019年12月21日
皆様、こんにちは。 3階赤・黄です。
先日12月20日に3階でベルコの方が来苑しブレスレット作りが行なわれました。
様々な色や形をしたビーズをお好みの物を選んでいき、
一所懸命にビーズに糸を通していきながら、ブレスレットを作っていきました。
また今回クリスマスが近いといううこともあり、いつもなら1人1個なのですが
今回限り何個作ってもいいということで、利用者様たちも
「娘と孫の分も作っとこうかな。」や「友達の分を作ってあげよう」と
楽しそうにお話をされながらブレスレットを沢山作っていきました。
そして、完成したブレスレットを自分の腕につけたり、家族様に
送ったりされていました。
ブレスレッ作りが終わった後、利用者様から「楽しかったから、またやりたい。」や
「次は別の色を入れてみたい」と笑顔で仰ってくださいました。
今後もこのような行事ができるよう、職員一同努力していきます。
以上3階赤・黄でした。






2019年12月21日
こんにちは。
4階赤黄ユニットです。
本日は少し前になりますが12月19日の午後からクリスマス会を開催したご様子を報告させていただきます
例年はゲームを中心に行っていたのですが、今回はクリスマスメッセージカードをご利用者様に
作って頂きました。


職員と一緒に作り終わった後、記念撮影もさせて頂き、とても喜ばれていました。
クリスマスメッセージカードを作り終わった後はご利用者様皆さんでお菓子とジュースを
召し上がられました。
一息ついた後、最後に職員からご利用者様お一人お一人にクリスマスプレゼントを手渡しさせて頂きました。


プレゼントとメッセージカードを受け取られた後、ご利用者様同士で「あなたは何を貰ったの?」「私はハンカチを貰った」等、
楽しそうにプレゼントを広げてお話をされていました。
次回はお正月と立て続けに大きなイベントが待っています。
お正月は新年の幕開けとなります。
ご利用者様にとって楽しいお正月となるよう、職員一同、盛り上げていきたいと思いますので
お楽しみにしていてください!
2019年12月17日
こんにちは。
2階ユニットです。
今回「みんなで高齢者を体験してみましょう」という体験型勉強会がありました。
実際私が勉強会へ参加して、勉強になったと思ったので紹介させてください。
普段関わっているご入居者様(高齢者)の身体の重さや動きの制限を体験しました。
何が大変かといいますと・・・???
とにかく身体が重く動きが鈍く感じました!!
今回はほんの一部分(足首・手首・肘)の体験でしたが、更に目が見えにくかったり、
身体全体が重く前傾姿勢だったり、麻痺がある方もおられたり、
力が入りにくかったりされます。
「あ~、しんどっ」 「どっこいしょっ」と仰る気持ち
が分かったような気がしました。
◎足首・手首・肘に重たく動きに制限のある特殊なクッションを装着しています

◎車椅子にのり足を上げて移動

2019年12月15日
こんにちは!
2階ユニットです!
今年も終わりに近づき、少し寂しさを感じますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
12月14日(土) 2階赤黄ユニットで鍋パーティーが開催されました。
ご入居者様が召し上がられたお鍋が、こちらになります!!!


完成したものを提供し、食べて頂くと
利用者様からは「凄く美味しい」「あったまる」などのお声がありました。


利用者様のご満悦そうな顔を見ているとこちらまで元気になり嬉しい気持ちでした!!
今後もクリスマス、お正月などのイベントが盛りだくさんにあります。
またイベントごとにブログ発信致しますのでお楽しみに!!
2019年12月14日
皆様こんにちは。
本日は4階で行っています体操レクリェーションのご紹介をさせていただきます
称揚苑のユニット毎にある共同生活室はゆったり広めに作られていますので、体操やボーリングなどの体を動かすレクリェーションも行い易くなっています。

この日は「寒い日が続くと、身体が縮こまってしまうね」という利用者様のお話から、椅子の上でできる体操を行いました♪


利用者様も職員も 代謝をよくして、風邪や感染症に負けないよう頑張ります。