2020年1月10日
皆様、こんにちは。
3階赤・黄です。
本日1月9日にドックセラピーが開催されました。
かわいい子犬達が3階に来られ、利用者様達は抱っこしたり
一緒に遊んだりして、子犬達と触れ合いました。
また、中には昔犬を飼っていた利用者様もいらっしゃり
「昔を思い出すわ。」と懐かしんでいました。
今後もこのようなレクリエーションが開催できるように職員一同努力していきます。
以上3階赤・黄でした。


2020年1月 9日
2階ユニットです。昨日はドッグセラピーを行いました!!
「犬を触るのが苦手やけど見ているだけで癒される」と仰られる方もおられますが、
動物に触れると抱きかかえながらすごくいい表情をされていました♪
アニマルセラピーを、インターネットで調べてみると・・・。
「動物と触れ合うことで、ストレスの緩和、
精神的な落ち着きなどの癒しの効果や活動性の向上を促すことを目的として行われます。」と
載っていました(^o^)
2020年1月 6日
皆様、こんにちは3階青緑ユニットです!
年が明け、1週間近くが経過し皆様の生活も落ち着きを取り戻した頃でしょうか?
さて、3階ユニットでは昨年職員が手作りで作成した神社を今年も設置しました!

その名も称揚苑神社!(ちょっと名前がありきたり過ぎましたかね?(^_^;))


賽銭箱にお賽銭を入れたり♪


おみくじを引いたり♪
大吉みたいですね!

職員と一緒にお願い事をしたり♪
何をお願いしているのでしょうか?
年始には多くのご家族様が来苑され、この鳥居をバッグにご利用者様とご一緒に写真を撮られるご家族様も多かったです(^_^)
今年もご利用者様の思い出に残る様な企画を考えていきたいと思います!
本年もよろしくお願い致します!
2020年1月 4日
こんにちは!
2階 ユニットです。
暖冬とは申しましてもやはり吹く風は冷たく季節を実感致します。
皆様お元気でしょうか?
『令和2年』 新しい年を迎え 先生に来て頂き、皆様と唄を歌いました♪♪
「この唄。知ってる!好きやねん」 。。。。。。。
「この曲、いいなあ♪」 。。。。。。。。
「この曲は、知らんけど、皆となら歌えるわ」 。。。。。。。
とそれぞれ色んな思いを感じながら、 楽しい時間を過ごしました!




次回は、どんな唄声が聞こえるか楽しみです。
2階 青・緑ユニットより
2020年1月 3日
称揚苑 4階です。
本日、お天気もよく毎年恒例の深江稲荷神社まで初詣に行って参りました。

丁寧に手入れされた美しい神社です。



『昨年の無事を感謝して、 今年も穏やかに過ごせますように・・・・』
皆様、同じように参拝されていました(*^_^*)
